さて・・

2003年9月22日
どうやら、最終駄目だったようです。
うーん、悔しい!!。最終落ちなんて
春の就活で経験してたけどさ
今回のはちょっと春の就活とは違う
熱の入れようだった。そりゃー、
トントン拍子で進んだ選考とはいえ
前々から希望していた業界だったし。
やっぱり、きちんと毎日の努力の
積み重ねが大事ということですね。
そう、神様が教えてくれたのかな。
でも、変な自信がついた。
全く自分には向いていない業界では
なかったんだと。普通、落とされたら
自分には向いてなかったんだと諦めるでしょうけど
ここらは、ポジティブシンキングで。
てか、いいんです!
最初は書類選考さえ通れば。
などと弱気でいた私が最終まで残れたんですから。
でも、やっぱり諦められないかも。
密かに既卒で狙おうかなんてことも
企んでいます。でも、航空業界はそう、
なかなか募集してないんですけどね・・。
バイト先でも良いのではと思うけれど、
待遇があまりにひどすぎる。
バイトとしてはおいしいかもしれないけど、
社員じゃちょっと大卒で行くような
ところではないと言うのが正直なところ・・。
下手なとこ入ると転職も危険だと
母親にも反対されたし。
確かにね。
ってことで、今日はもう、今の
内定先の内定報告書も
書き出し、推薦状も頼んでくる決心が
つきました。
これで、晴れて私の就職活動は終了!!。
なんだか、とっても良い社会勉強になり
少しは?自分も成長したのではと感じています。
これからも空の職に対しては何かしら
憧れは持つんだろうな・・。
うーん、どうするんでしょうね。
とりあえず!今の内定先で精一杯自分を
発揮し、成長させたいと思う☆

複雑な心境・・

2003年9月17日
この間、受けた航空会社の試験の
最終、結果待ちで今はドキドキです。
実は、旅行中に書類審査の結果が
家に届き慌てて帰国し即、面接会場に
向かうという何とも慌しいものだったんです。
それにも関わらず、着々と選考は進み。
正直、奇跡と思ってます。
だって、こんなこといったら、懸命に
頑張ってきた人にすごい失礼だけど
SPI何て4月以来やってなかったし、
面接対策も間々ならず、
こんな感じで何もやってなかった
私が最終まで残っているんだもん・・。
怖いぐらいにあっと言う間に選考が
進んだので、何がなんなのやら・・。
書類だって就活用の写真も
あまりまくってることだし、
使うのにちょうど良い機会、
最初で最後の航空業界。
ちょっくら受けますかっ!。
最後の運試しだ!ぐらいの勢いで
前日になって書いたし。
もちろん、最善の力は尽くしましたが。
やっぱり就活って運もあるんだと感じました。
これが、ホントにホントの最後の就活。
髪型もかなり、パーマのままにいった。
スーツも冬と同じものをシャツだけにして・・。
うーん、こんな私がホント恐ろしい。
そして、人間とはいやらしいもので、
最初は書類さえ通ればラッキーね、
後は落ちてもま、いっか。
ぐらいの気持ちだったのが、
今じゃ、空港で働く自分の姿を想像しては
ウキウキし、成田空港に行った時も
その企業のお姉さん見てはハラハラし?。
とにかく、期待してる自分がいるんだよーー!!。
何て勝手なんでしょ・・。
ま、最終にはまだまだ残っているみたいだし、
私の運命どうなるかさっぱり検討つきませんが。
銀行と航空。180℃違う業界。
正直、やりたいことはやっぱり、航空なんだと
思う。でも、今の内定先も同期の人達と
すごく仲良くなったし、同じサービス業で
外為とかやりたいことはある。
だから、決して嫌ではない。
これで内定蹴るなんてことあったら・・。
同期の人達に何て言えばいいんだろ。
あんなに同期として共に頑張っていこうね
って何くわぬ顔で言ってしまって。
もし、内定辞退なんてことがあったら
と思うと恐ろしい。
そうなったら、そうなったで考えれば
いいんだし、ちょっと早い心配事ですね。
とりあえずは、最終待ちです。
明日、あさってにはわかっているでしょう。
結果はどちらにしろ、自分に自信を
くれた就職活動。無駄ではありません。
人間、自信なくてもわかりません。
自分の心の中で決め付けるのは
危険だとわかりました。
とにかく、迷っている時は
やってみるべきなんだって思った。
とりあえず、明日、あさってです!!

毎日、毎日・・

2003年9月16日
☆kimmyさん 秘密へGO!☆

同じ繰り返し!。
ようするに平凡?。
なんだか最近、生活のリズムが
同じわけで・・。この3連休も
特にどこに行くわけでもなく
普通にいつもと変わらぬ週末を
過ごさせていただきました。
ま、お祭りに行って金魚すくいしたり
CDレンタルしに行ったり、ジリジリした
太陽の下で買い物したりと
まー、リラックスしてプチハッピーな
週末だったんだけど・・。
問題は明日からよ。
また、バイトよ。
だいたい、バイトのある日はリズムが
決まってる。
朝起きて、まずはエンジンかからないから
エンジンかけるために?再放送ドラマ(マリオ)を
観て、お昼ご飯食べて、昼ドラ観ながら
化粧なんか支度してレッツラ−ゴー。
でもって、数時間勤務で夜には
帰ってきて、テレビ見たり、ネットしたり
お風呂入ったりしながらリラックスしたら
彼氏の電話があり平均、1時間はしゃべり
そうこうしているうちに、眠くなって
寝る。そして、また朝がくる!!そして
またバイトだぁーーーーーーー!!。ふっ。
ま、みんなもこんなもん?。よね?
え?違う?。
自分でもさ、何が言いたいんだか
わからないけど、この繰り返し
いい加減、飽きたのよ!。
バイトもすっかり慣れて新鮮味が
薄くなり、うぅーん・・。
どうしましょう。
何かが足りない。
そうだ、趣味だ。私には趣味がない!!。
映画鑑賞??って趣味?。
普通にみんなが見る程度に映画を見るのって
趣味に入る?。暇な時にすることが
趣味?。うーん、何かきちんとした趣味がほしい。
とにかく、何かを変えたいんだ。
変えたいといえば、すっかり
パーマかかって爆発していた髪を
ストパーかけてすっきりさせた。
自分の中では、かなりいいっ!。
髪の量が多いから重っくるしくて
70年代風でとにかく、自分の中では
いけてなくて、おしゃれもするきにならない
髪型だったけど、ストパーにしたら
すっかり女の子らしくなった!気がする?。
でも、彼には、前の方が良かったと
言われて、いいたい放題言いだしたので、
ちょっと喧嘩。その後、ハセキョウに似てると
言われ、まんまと彼のご機嫌取りの
罠にはまったアホな私は、ウキウキ気分♪で
ご機嫌直した、単純なやつ・・。
とはいえ、悪まで、唇のことらしい・・。
それって髪型関係ないじゃん・・。ちっ。
まー、でも、姉にもスッキリして
良い感じ♪って言われたし、
何より自分の中でおしゃれする気になったから、
髪型ってやっぱ重要なんだと実感。
これで、秋物も買う気になったし♪。
MDにもいっぱいダビングしたし、気分転換♪
そういえば、「元カレ」の挿入歌
「薄荷キャンディー」なかなか良いね。
Kinkiの曲じっくり聴くのって
実はこれが初めてかも。
特に嫌いでも好きでもなかったけど、
彼らの曲が売れる理由がわかった。
でも、彼らのトークは
いけてないと思うのは私だけ??。
彼らは平凡でいそうでいない
そんな存在感が良いのだろうか・・。
オーラみたいなものは不思議に感じるけど。
ちなみに「元カレ」の最終回・・。
色々な意味で不満でした。
★★☆☆☆ってとこですね。
最終回前までは★★★☆☆だけど
最終回後に★★☆☆☆ダウンだよ。
最近のドラマ正直、メンバーだけ
豪華で中身がすっからかんに
なり気味・・。しかも、最終回が
えっ??ていうのが多い。
もう終わりかよっ!とお笑い風な
突っ込みしたくなるのが多い。
「太陽の季節」に引き続き不満ありな
最終回でした。
後味残るドラマが見たいなぁ。
そう考えると再放送ドラマの
「誰にも言えない」は、
完成度が高いドラマだし、あの時代は
ドラマが良かったと思った。
今日も話しが飛び交ってますが、
これにて終了♪

頭が痛い・・

2003年9月12日
なんだか頭いたぁ〜い。
母親も痛いらしくバファリンのお世話になって
落ち着いたようだけど、私は
極力、薬のお世話になりたくない。
ってことで、薬に頼らなかった
私は今も少し痛いんですが。
気候のせいだというけれど、ホントかな?。
私はてっきり女の日が終わったからかと。
前にもこういうことがあって、それは
生理が終わった頃だった。だから、
今回もそうだし。とか思ったけど
確かに前も暑かったなー。
どっちなんだろ?。とにかく、
気持ち悪い頭の痛さです。
でも、なぜか、食欲はいつもに増してある。
また、コンビニ寄ってポッキ−買っちゃったよ。
それにしても、お菓子はおいしいな♪

そうそう、最近、お酒を飲む機会が
増えて何やら、お酒のおいしさが
やっとわかってきた気が。
この間、すごく暑い日があって
接待ならぬバイトでお客様相手に
お昼をごちそうになった時に
ビールを飲む機会があって、
その日は、すごい暑さだったせいか
ものすごーくビールがおいしく感じた!。
今日も何だか飲みたい気分。
いよいよ、私もいける口になってきたか!?
実は密かにビールを飲める女に
なりたかったのです。
おっさんにならない程度にビールを
おいしく飲みほしたい!。
夢は、ジョッキビールを飲み干すこと!(笑)
今はグラスに3口分ぐらいが精一杯です(汗)
明日から三連休ー!
遊ぶぞっー!!。暑さ吹っ飛ばせ!
てか、なんで今頃暑くなるんだよぉー。

上品な笑顔

2003年9月9日
2日付けの日記に引き続き、まとめ書きです。
2日のは日記というか、旅日誌?。

とりあえず、今日もバイトでした。
今日はこの間撮影した、会社のPR用に使う
ものが出来あがったのですが、イマイチ・・。
普段、何気なく目にしていたポスター。
あらためて、あれは特種な加工やら
手間隙かけて出来あがったんだということ
感じずにはいられなかった。
何より、笑顔が難しいということを学びました。
構える態勢とかポーズすべてが
わざとらしくて不自然なできになってた。
写真家の方に来ていただいて
撮ってもらったので、すごくピントは
あって綺麗に撮っていただけたのですが・・
あまりに顔がくっきりわかって怖い(苦笑)
というか、一人一人の表情を一枚の
写真にすると顔に集中するので、
普通に笑ったつもりで撮った写真も
何んだかいやらしい笑顔というか・・。
自分の写真見て自分に「きもいよ、おまえ」
「笑いすぎだよ。あんた」
などと心の中で突っ込んでました。というか、
目の横に微妙にシワらしきものが見えたのは
気のせい??・・。
うーん、10枚ぐらいセレクトされて
送られてきましたが、使えそうなのは
1、2枚・・。みんなで撮った写真も
1枚ぐらいしか使えなそう。
てか、支配人、好き放題言ってくれてたなぁ〜。
ま、素人の私なら、こんなもんさ。
だって、化粧とか身だしなみ全部、
自分だもん!!そりゃー、女優さんとか
宣伝で使う写真は、専門にメイクさんやら、
カメラマンやら付いてもう、本格的なんだしさ。
そんなことしてくれれば、ベースさえ抜きに
すれば私だって!!
とか、思わず強がってみたり・・
した1日でした。
ま、でも、こんな経験もこのバイトだから
出来たこと。感謝です!楽しかったし。
でも、また撮り直しのようなこと言ってたな。
なかなか、あの制服を着ての写真撮影は
恥ずかしいから、なるべくなら
室内だけにしてもらいたい・・。
次回までに密かに笑顔の練習します!!。
鏡で自然な笑顔にうつるように、
研究しなくちゃ。目指すは気品さ漂う、
上品な笑顔。
これまた、なかなか難関なんだな。
ポッキ−デコレ。
食べた人にしか意味不明ですよね。
てか、食べた人にも不明か。
バイト帰りに買ってきました。
甘いものは疲れた私を癒してくれます
てか、なにこれおいし〜い♪(^^)
↑今まさに食べながら書いているもんで(笑)
ここ最近、ほどよーく忙しく
内定先、就職活動開始、友達との飲み、
バイトなどなど休む暇なく活動しております。
なんだか、この先も結果によっては、
慌しくなる気配・・。
自分の心の中も色々なことで慌しく
乱されております。
てか、アメリカ!!楽しかったよー。
もう、帰ってきて1週間以上経っちゃってるけど。
ミュージカル2つ観て、映画も二本見て。
ミュージカルは「MAMMAMIA!」と
「オペラ座の怪人」(懲りずに4回目の鑑賞)を
観てきました。
どちらもそろって良いのが音楽!。
オペラ座は、ロマンティックですが、
MAMMAMIA!は、もう、ノリノリでしたね。
てか、鑑賞してるみんながライブ状態。
主演のおばちゃま3人達がもう、
元気、元気!可愛いくもあり、
活発なおばちゃま達とその娘を
めぐっての物語なんですが、
なかなか、良かった。
主役の人がどーも好きになれなかったけど。
たぶん、高校の頃いた嫌いな奴に
タイプが似ていたからだと思う(笑)
でも、2週間近くだったけど充実してた。
友達にも会って夜景を見せてもらって
感動して、吉牛も食べちゃったし。
あっちのは、ちょっとしょっぱかった。
でも、意外だったのが、日本人客より
現地人が多かったこと!。
うーん、世界共通なのか?。
ま、照り焼きがヒットした国ですからね。
牛肉ならOKなのか?。
映画も、日本を少し先取りして
話題だったディズニー映画、
「FINDING NIMO」観てきちゃいました。
アメリカじゃ公開3ヶ月ぐらい経ってたらしく、
上映している映画館探すのに苦労した。
ちょーど、昨日終わったとかいう
映画館ばっかだったから。
だから、余計見れて満足でした♪
話題とおり、CGが良く出来て可愛らしい
作品だった。モンスターズ・インクに
はまった人ははまるんじゃないかな?
私的には★★★☆☆だったですけどね。
何はともあれ、楽しかったです!。
何より、人生初、彼氏さんを
親と対面させたし。
好青年の印象を与えてばっちりでした☆
ま、父親はまんまと
良い子ちゃんを演じる彼に
騙されている気もするけど、
お互い良いならいいのか(苦笑)
私、怒ってます。というか、
自分に哀れんでます。
情けないというか、何というか・・。
彼氏のことです。
もう呆れて何もいえません。
頭来た。とにかくひたすら
自分の意見述べた。泣いた。
泣きながら彼の意見を否定し、きちんと
正当化させた。
でも、彼は理解しようとしなかった。
理解させることは無理なのかもしれない。
うちら、もしかしたら終わりかも。
今回こそホントにホントにこれで
終わりかも。てか、自分が限界。
こんな男と3年も付き合ってたなんて。
こんなちんけな男だと思ってなかったよ。
嫉妬深くてネチネチしてて・・。

今の私には彼を好きだという感情なんて
持てません。あんな奴・・。
何を言ったて理解してくれないんだ。
なんでもっと私を信じようとしないわけ?。
なんで私の周りの環境を悪く言うわけ。
彼から見える私と私から見る自分は
違うの?。何がいけないの。
視野もっと広くもてよ。
私はあなたの鳥かごの中にいる
鳥じゃない。何でも指示通りに
動く犬じゃない。
あなたの顔色を気にしながら
生きるのなんてごめんだよ。
今に始まったことじゃないけど、
この3年間でもっとも限界に感じ、
腹が煮えくりかえってる。
この繰り返し、ホントにホントに
今回こそ終わらせるべきなのかもしれない。
私もいい加減気付かねば。
彼の性格は直せないのだということを。

数週間ぶりの日記なのに
こんな内容でごめんなさい。
ホントはもっともっと、
楽しいこと伝えたいことあるのに。
今の私は怒りの気持ちが強くて
それを書ける余裕がない。
また、気持ちが落ち着いたら
きちんとした日記書くつもりです。

しばらくの間・・

2003年8月15日
しばらく日本から離れます!!。
ってことで、日記更新も出来ません。
もしかしたら、今月いっぱいぐらいまで
更新できないかも!?
それにしても・・日本に戻ってくる頃までには
夏らしい暑さになっているんだろか。
というか、もう秋雨前線とかきちゃってるし、
暦の上では秋なんだよね!。
今年は夏がなかったか・・。
暑いのは嫌いだけどやっぱり、
来るべきものを感じないと寂しい。
来年は暑くなれ!。
ってわけで、これから旅支度。
いってきまーす♪

1周年♪

2003年8月11日
正しくは10日で1周年。
なんの1周年かと言えば、ここの日記です。
始めたきっかけは、やっぱり就活。
自分の色々なことを振り返りはじめたのも
この頃で、じょじょに就職活動を
意識しはじめて、何かやらなくちゃって
気持ちだけが焦ってた。
で、ここでは、たくさんの就活生達が
日記を付けてて・・。
まだ3年だったけど、付けはじめの頃は
4年生とかが多かった。
でも、気付けば、今はもう自分が4年生。
書くことが好きだったからそれで、
付けはじめたら、あっと言う間に1年。
書くの苦痛とする性格ではなかったから、
楽しく続けてられているし、
何より、人に見られてるって思うと
楽しくなるもんです。なんでだろ?。
でも、お気に入りになんか付けてくれると
うれしいもんですよね。
私の日記は何の特徴もないごくごく
平凡な日記ですけど、毎日、こんなことや
あんなことあったんだよって
感じで、自分の気持ちを整理しながら
誰かに伝えたくて、付けさせてもらってます。
最近は毎日付けられなくなってますけど、
それでもいいって思います。
嫌々ながら書くよりは、書きたい時に
書く方が楽しく書けるし、何より
続く秘訣だって思う。
他の人がどんなこと考えたり
どんな生活してるのかなって
いうのも覗けて楽しいです。
ここじゃ、同世代の人達の日記もたくさん
見れるわけだし、こんなこと
考えてるの自分だけじゃないんだとか、
新しい発見もあったりで、楽しい。
なので、これからも、続けていこうと思います!。
カウンターももうひと踏ん張りで20000いきますね!
すごい、すごい♪これからも、楽しみです^^
☆↓秘密メモ&ゆうさん応援メモ☆
 頭痛いながらも、ちゃっかり
 思うこと思ってます。
 私ってば、人のこと羨むばかりで
 自分は何もしようとしない・・。
 ちょっとネガティブな自分でもあった
 1日でありました。

なんだか今日は打ちどころが、
悪かったのか?壊れモードです。
それと言うのも、バイトから
帰ってきてから、友達の家に
お礼のお届けものをしようと自転車で
家に向かう途中、何が起こったのか、
自転車ごとフェンスに激突!!。思いっきり
前方から突っ込み、見事、すっ転んだ。
そういう時に限って、普段は誰も
通らない道に3人の歩道者がいたりした・・。
後方から、来た男の人には
「あそこの方が心配していましたよー。」
と、わざわざ声を掛けてくれた。
極めつけは、物がコロコロ〜っと
転がり、前方から来た男の人が
黙って拾ってくれて受け取った時ね。
恥ずかしっ!!。
気のせいか頭が痛い・・。
というか、左耳の骨の部分傷むし、
指で押すと完璧痛いっ!!。
絶対、明日、アザ出来るし!!。
もぉーーー!。
ただでさえ、普段からアザできやすくて
今でも腕とかアザだらけで、
バイトの人達に心配されてたのに、
これで顔のアザ見られたら、
家族にでも虐待されてると思われちゃうよ〜。
うぅ・・お馬鹿さん。
お母さんには心配されるどころか、
「ばぁかぁー。注意力足りないのよ。」
と言われるし・・。
ちょっとは頭の心配してくれよぉ〜。
ま、これ以上、お馬鹿さんになる心配は
ないけどさ。むしろ、頭のキレが
よくなったりして?むふっ。
以後、気をつけます。
これが、自動車事故だったら
笑い事じゃないしね。
でも、ホント何が起きたのか
さっぱりだった。夜道でバランス
崩したんだろか・・。

あめ〜♪

2003年8月5日
なんだか今夜は過ごしやすい夜だわ。
昨日の今頃なんて日記を見てわかるように
苦しんでいたんだもの。
クーラーなし子の私にとっては、
ありがたぁーい雨になった。
バイト帰りに降ってきたけど地元駅に
着いた頃には小降りになってたし。
こんな涼しい日もあったんだー。
とちょっとうれしくなる。
てか、夏は嫌いじゃないけど、
ファッションとかは秋・冬が好きかも。
それは肌の露出が少なくて済むからか・・
夏は妙に男の人の視線を感じてしまうのは
私だけでしょうか・・自意識過剰なのかな(^^;
でも、暑さは防げないけど、寒さはカイロとか
コートとかで防げるじゃん?。
どっちかというと、寒さの方が
まだ防寒着とかで守れて過ごしやすいイメージ。
でも、冬は寂しいんだよねぇ〜・・。
夏はお祭りとか花火があって活気があって
イベント的には好きなシーズンだし。
一番好きな季節は春なんだけどさ。
来年は社会人の春になるわけですね。
なんだか、実感なし!。
毎年、新社会人の入社式とかをテレビで
見てきたけど、今度は自分の番になるわけか。
ふっ。うれしいやら、寂しいやら。
なんだかんだで、学生が一番好き放題
出来て良い時期なのかな。
などと思ってみたり。

もうすぐ、この日記始めてから1年が経つ!
早いなー。時の流れの早さにびっくりです。
来年の今頃も同じことを思っているんだろうな・・。

貧乏家の叫び・・

2003年8月4日
前回に引き続き、叫びが続きますが!
あちぃーーー!!
実は私の部屋にクーラーと
いうものがなーーい!!。しかも、
家中のクーラーが壊れてしまった。
死ぬ・・。
古風ながらこの何十年間、私の
部屋は扇風機のみで頑張ってきました。
そのお陰でちょっとの暑さぐらいでは、
クーラーに頼らなくてもやっていける
体になっています。がっ!!。
やっぱ暑い!。寝苦しい。
そんな夜はシャワーを浴びる。
シーブリーズのボディーソープを付けてね。
そうすると一気に眠れます。
キャッチフレーズ通り、気分爽快!!
私と同じくクーラーがなく寝苦しい
日々に悩まされている学生諸君、
是非、お試しあれ〜♪
って、いるかな??。今は
一人暮らしの子でもクーラーあるよな・・。
うぅ・・家中のクーラーが壊れ、
自分の部屋にクーラーがなく
扇風機で生きている我が家は貧乏か?
早く買わなきゃ死ぬ(T-T)
あるはあるで、頼りすぎて体壊す心配あるけど。
やっぱ、家にいる時ぐらい涼しくありたい。
電車の中なんて天国です。
バイトも天国です。
ここ何日か家に帰るのが怖いです。
さて、今日もこれから、シャワー浴びて
寝るとするかな。

今、ガンガンにクーラー効かせた
部屋でネットをしているそこのあなた!





羨ましいよ(笑)

デブの叫び・・

2003年8月1日
昨日に引き続き、自分のボディーの
太さに嘆く1日だった・・。
ま、またバイトでなんだけどね。
今日は取引先の人が来るとかで、
制服着なきゃいけなくて着たんだけどさ。
うははっー!・・。もう笑うっきゃない。
ピシッピシッ。元々しぼりがすごい
きいてて細身に見える服なんだけど
ホント、ギリギリ着れた感じ。
これ以上太ったらもうオーバーみたいな。
社員の人も私達もボタンが
はじけ飛んだぐらい、きついから平気だよ。
とか言ってくれてたけど、
細い社員さんたちに言われると・・
なんだか、その言葉が妙に同情に聞こえちゃって。
辛いっす。ききたくないです。
触れないで下さいって感じで。
こんな私はひがみ屋か?
でもホント、自信喪失状態に陥ってた。
でも、支配人なんてこの間も
きいてきたのに今日も「どお?きつくない?」
「あははっ、何とか入りましたけど、
ちょっとこれ以上だと厳しいですねぇ〜。」
と、私。
「そう感じないように痩せなきゃね!(笑)」
と、支配人・・。
もう、みんなに注目されるの
恥ずかしくて。あぁ・・自分のボディーに
自信持ちたい。と切実に感じながらも
今日も帰宅後凄まじい勢いでご飯食べて
パピコ食べて、みかんゼリー食べて・・。
食ってばっかー!!。
明日もジム行くけど。
これじゃー、通っても無意味?。

さっき久しぶりに母親と地元に
買い物行ってきた。
ついでだから、色々買ってもらっちゃった。
でも、来年から社会人になるせいか
最近は何かと親にお金をもらったり
買ってもらったりするのに罪悪感を
感じる・・。とか言いつつも
甘えてしまっているんだけども。
結局は、経済力ない限り
格好の良いことは言えないってことか。
でも、最近、マンションを買うOLが
増えてるらしく、母親も「あなたも
買えば?」などと軽々といわれた。
おぃおぃ・・。安月給なんだし、
無理だよぉ〜。でも、ほしいなぁ。
自立したい。経済的にも精神的にも。
しかし、現実は厳しいんだろうなぁ〜。

さっきまで彼氏とのサマーバケーション計画なる
ものの話を携帯でしていて盛り上がった。
う〜ん、案内するの楽しみになってきた。
明日、地球の歩き方買って、色々
プラン立てる予定。
後はジム行ったりするでしょ、
夜はまたドラマ鑑賞かな。
今週末も思いっきりハッスル、
エンジョイしますぞ♪

バイト代ゲッツ☆

2003年7月31日
新しいバイトを始めて最初のバイト代!。
月末払いなので今日いただきました。
しかし、携帯の機種変だの、彼氏に
お礼におごってあげようだの
親にご飯をごちそうしてあげようだの・・。
もう、考えたら全て消えてしまう!!。
あぁ〜ぁ・・。もっと、バイトしたい。
というより、お金ほしぃ・・。
経済的にきつい。
バイト帰りにドトールのミルクティーなんて
買ってるからか!?。
せめて自販の缶紅茶にするべきか・・。
でも、バイトで1日勤務の場合、
昼ごちそうしてもらう帰りに
社員の人とドトールでお茶していくのが
常識で・・いつの間にか私も
ドトールのミルクティーにはまっていた。
いたって普通なんだけどさ。
なんか、これが、おいしいのよ!!。
疲れてるのか!?・・。
帰りにコンビニ寄る癖も辞めようと思います。

最近、ようやく夏らしい暑さになってきましたね。
というより、今日?東京は暑かった。
しかし、二の腕を出すのに抵抗があり、
ノースリを着ていたにも関わらず、
カーディガンを羽織ってしまった。
もぉー!本気でやばいよ。
この夏にノースリ着れないなんて
深刻な悩みだ。
しかもさ、バイト先にいる社員さん
細すぎだよ。スタイル良すぎだよ。
一緒にいて辛いよ。まるで小鹿と子豚だよ(苦笑)
こんなんじゃPR業務に参加できない
気がしてきた。
というか、参加させてもらえない!?
あぁ〜・・ジム頑張る!!。
どうやらインストラクターに
相談出来るみたいなので、今度
二の腕相談しようと思います。
あ、後、太ももも・・。
てか、私の全てアドバイスしてくれぇ〜(涙)

そろそろバイト生活も飽きてきた。
だんだんと仕事も覚え、
毎日、英文メール書いている業務に・・。
てか、チェックされる時、ドキドキして
しまう・・。海外経験ある私が
こんなんでいいのか!?。
てか、これが社員だったら
毎日続くんだよな〜。
やっぱ私には事務系より
接客系がいいんじゃないか。
とか、まー、バイトの身分なのに
色々考えてしまっているわけで。
ま、今は準備体制だから、ちょっとは
仕事体系変わるだろうけど。
やっぱりこの業界は憧れでしかないのか・・。
とにかく!思っているのは、
仕事の不向きうんぬんより、
今は免許も取れたし、
何か新しいことに挑戦したい今日この頃
だということなのです。
何かないかな〜。

免許ゲッツ☆

2003年7月28日
やっとやっとで免許ゲット!
バイト休んで行ったかいがありました!。
2回目にしてようやく合格をいただき
今、手元に写真入り免許証があります☆
今日は12人受けて合格者5人!
なんと少ないこと。
驚いたのですが、外国免許なのに
平均4回は落ちるらしい・・。
ってことは2回はまだ良い方だったのですね。
この間受けた時は私より前に受けた二人が
軽々と合格していたので、
てっきりみんな1、2回で合格するものだと
思っていたのに、12人中、4番目だった
私が初の合格者というぐらいでした。
で、朝の8時半からはじまった試験も
免許受け取りまで5時間ぐらいかかり、
お昼はその合格した人達と食べにいきました。
日本人、アメリカ人、フィリピン人、メキシコ人
とインターナショナルな空間。
でも、メキシコの方は、スペイン語しか
しゃべれないらしくお昼もお金を持ってきてない
ってことで、残りの4人で近くのラーメン屋に
食べに行きました。
ここの試験場は外免切り替えから二輪と
幅広い分野の試験を受け付けているので
有名人もたくさん来るところで、
そこのラーメン屋には、たくさんの
サインがあった。22日には坂口憲司も
来ていたらしい。神田うののサインも
あったりして、ちょっと意外だった。
こういうラーメン屋に来る雰囲気の
人ではなかったから。ブラウン管で
見る彼女と実際の彼女は違うんで
しょうけどね。

とにかく今日は多国籍の方と
話したけど、やっぱ楽しい!
それぞれ考え方違うし、
うーん、やっぱいいなぁ〜。
実は土曜日にその試験場に
彼氏に付き合ってもらい
1時間ばかり練習しに行ったんですが、
そこで知り合った女性の方が
実はうちの航空会社と同じ国籍の方で
今日も来ていたので、ちょっと
お話して残念ながら彼女は
落ちてしまったのですが、
これも何かの縁と思い、アドレスを
聞いちゃいました。でも、今思えば、
落ちてへんこんでる
時にそんなこと聞くのも失礼だと
思った・・。
でも、快く教えてくれて
国に来る際には泊めてあげますよーとまで
言ってくれて、ホントきさくな方でした。
今日は、とっても充実してて
楽しいハッピーデーでした♪
彼氏にも感謝ですな。
これで、私も運転できます☆
後は、車を買ってもらうだけです。

ビンボーな女

2003年7月25日
今、金欠ピンチ!。
いや、私には絶対おろさない貯金
ってものがあるんだけどさ。
その口座からは絶対おろさないって
自分の中で決めたんだ。
なので、実際の手持ち金または、
使用可能貯金にしか手を出せない。
その使用可能貯金ってものも底を
尽きたわけで・・。残高千円ちょっととかいって。
プッ。終わってる。
初のバイト代入るのは月末だしなぁ。
今週末はかなり厳しいです。
7月のセールで買いまくりすぎた。
靴に洋服になんだかんだで5万は使った。
小銭貯金も2万貯まってるところだけど
これはコスメ代って決めてるし。
う〜ん・・。なんだか手持ち金が数千円って
すんごく寂しいんですけど!!。
早く漱石に諭吉カムオーン!!。
来週までおとなしくしてます・・。

先週の火曜からクシャミと鼻水が止まらない。
クシャミはどうにか治まったものの
鼻水が・・。鼻をすすりながら生活してます。
今日も社員の人が気を使ってか、必要ないのか
午前で切り上げていいよってことで、
こんな時間に日記書いてます。
お昼から家にいるのって久しぶりだなー。
ちょっと幸せ♪。
何しようかな。でも、体がどこかかったるい。
ここんとこ、すごい温度差だもんな。
今日も寒いと思ってジャケット着てったら
ムシムシしてジュワジュワと汗かいてきたから、
電車内で脱いだらクーラーで寒いし。
もぉ〜、はっきりして!。
でも、去年の今頃は確か隅田川花火大会。
ってことは、暑かったはず!!。
今年は猛暑って聞いたけどホントなんでしょうか。
私としては、涼しい方がいいんですけど、
着るものが中途半端で困る。
なんだか、今日はどうでもいいことを
淡々と書いてしまった。
最近、ネタがないなぁ〜。
夕方からは彼氏さんと会ってきまーす。
こんな体調で平気なんだろか。
明日はジム行く約束してる。
風邪っぴきがむちゃするなって感じですけど。
気合で治すっ!!。

夜更かし女

2003年7月23日
こんな時間に起きている私。
前回の日記書いてから1週間以上も
過ぎていただなんて・・。
ってことで、朝方にも関わらず更新してます。
最近はバイトが午後からだから、
完璧、夜型になってしまっている。
なんだか寝るのがおしくて。
何するわけじゃないからすんごく
時間の無駄なんですけどね。
お肌にも悪いし。お腹もすいてきちゃうし。
しかも、今、風邪ひいてるし!。
余計、早く寝ろよって感じですが。
鼻がすっきりしません。
ここんとこ寒かったからなー。
夏って感じしないよね。
そういえば、小学生達は夏休みなんだよね。
公園やコンビニなどで見かけるようになった。
そういえば、バイト先で
航空券の社員割引き使って
いいよって言ってくれた!ラッキ〜♪♪
このチャンスを活かし前々から
計画していた彼氏をパパさんのいるとこに
連れて行くのに使う!!。って、
結婚報告しに行くみたいな言い方だけど、
全く違います!!(きっぱり)
単純に観光目的でうちに泊まらせてあげるのさ。
往復で3万でいけちゃったりする。
絶対安い!ビジネスクラスでも6万でいけちゃう。
しかも、観光ピークの8月に宿泊代抜きでOK!
これは行くっきゃない!。
でも、私としては親のマイレージ使った
方がただで行けるからいいんだけどね・・。
自払で3万ってきつすぎ・・。
しかも、どうせ払うなら違う国に行くよ。
来年には大学の友達と卒業旅行に行くし、
予備校の友達とは国内旅行計画してるのに・・。
お金がすっからか〜ん♪
になっちゃうよ〜!(片言を話す外国人風)
それにしても、最近バイトにすっかり
慣れてしまい、またもや単調な日々に
飽きてきた私です・・。
でも、明日から支配人いないんだよな〜。
そうなると仕事が増える・・。
英文に英会話に・・。自分の英語力を
試す場でもあるから緊張しちゃうのよぉー!。
頑張るっきゃないけど!。

久しぶり〜んなゼミ

2003年7月15日
かなり久しぶりにゼミに顔出した。
3ヶ月ぶりに会う友達と会った。
お泊り会や飲みしようって話や
友達のおニューな彼氏の話(ちょっと
羨ましがる自分に罪悪感。そして、
今の彼氏とのことを考えさせられる)
後は、就職活動はどうだったとか色々話した。
卒論は二の次でしたね、てか、
卒論よりおしゃべりメインだった(苦笑)
なんだか当たり前のように大学の友達と
会ってた頃を懐かしむ自分がいた。
もう半年ぐらい会ってない友達もいるし。
みんな決まったかな〜。元気にしてるのかなー。
連絡取る仲でもないんだけど、
気になる友達はたくさんいる。
大学の友達って壁が一歩ある感じなんだよ。
心の壁じゃなくてなんだろ、
共有する時間の壁かな。
家も遠いし、中・高みたく学校側で
用意される修学旅行なんかみたいなイベントが
あるわけじゃないから、絆を深める
機会をなかなか作れないというか。
ホントはもっともっと絆深めたい友達
いるんだけどな・・。卒業式まで
話せない子もいるんだろうな。
どうにかしたいけど、どうにもできない心境。
ちょっと切ない。
もっともーと色々な子と仲良くなりたい!。
なーんて、私は寂しがり屋なのかな?。
でも、一期一会じゃないけど、下手したら
会えない子とかもいるんだよね。
そう思うと出会いって切ないよね。
なんて思ってしまった1日でした。

さぼり気味・・

2003年7月10日
な日記ですね。まずい、まずい。
とはいえ、書くネタがないのも事実。
最近は、バイトに励む日々だから。
しかも、仕事内容が段々、1単調に
なってきたし。今日も直行でチケット
取りに行って、頼まれたところに
封書出して、取引先のエージェントに
繋げて、取引先の人が来たらコーヒー出して・・。
って、なんじゃこりゃー!
この間の上司との食事といい、
OLじゃんね。ホント、気分はOLですわ。
3時間勤務だけだからたいして稼げないのが
少し痛いけど、楽だしそれなりに
職場環境良いしま、いっか・・。
でも、他のバイトもしたいのも事実・・。
しかし、掛け持ちなんて無理。
しようと思えば出来るけどな〜。
早番ぐらいしか無理だろう。
てか、何か新しいことしたーい。
何しようかな。今、考え中・・。
そういえば、うちの内定先
簿記検取らなきゃやばい雰囲気。
てか、持ってて当たり前らしいです。
まずいぞよ。数字苦手。
事務処理テスト苦手だった私が
取れるのかー!?ってことで、
試しに地元にある簿記スクールに
格安でコース開いているのでお験しコースに
通おうか検討中。でも、数学嫌いな
私に勉強する気起こるんだろうか・・。
てか、私のこの先どうなるんだろ?。
バイト先に就職。なんてこともあるのかなー?。
社員の人には内定先の話しとかされちゃうし、
雇ってくれる雰囲気がない・・。微妙だぁー!。>

あ!関係ないけど・・。
最近私、小銭貯金でコスメ代に
あてよう計画してます!!
今、2万ほどしか貯まってないんですけど
5万ぐらい貯まったら美白とかうるおい系の
コスメ買おうかと思ってるんですけど、
どこのが良いですかねー!?
思いきって高いの買ってしまおうかと
思いつつもどこがいいのかわからない・・。
どなたかオススメあれば教えてくださーい♪

ネムネム・・

2003年7月7日
今日は記念日だったので、
彼氏と会ってお祝いしてきました。
もちろん、バイト終わったあと。
おうちで焼肉なんかやっちゃった
お陰で体中、焼肉くさかったです。
でも、久しぶりにおうちで、まったりできた。
バイト後だったから、ちょっと疲れ気味・・。
でも、だいぶ仕事がわかってきたから、
前ほどは疲れなくなった。
気疲れしちゃうけど、決して
社員さんや支配人が感じ悪いとか
意地悪だとかじゃないから、やっていける。
今日は、またまた航空ファンの人達に
向けてPRレターを送ってあげた。
後、支配人がお父さんにも
送ってあげなさいってPRグッツを
くれてといっても、たいしたもんでは
ないけど、それを封書で送った。
ひさびさの手紙だった。
今日は、支配人と二人でお昼食べちゃって、
ちょっと上司とお食事気分でした。
ま、息子さんの話やら、支配人の
学生時代の話やらをして終わったけど、
仕事の話しもしてて、そこで出たのが
今度うちの飛ばしている国に
連れていってやるって言われた。
ひぇ〜・・マジで?。バイトなのに?。
でも、びみょーにうれしくない・・。
それというのも行く国がビミョ〜だからです。
暑い国で歴史的な建築物はありそうですが、
下手すりゃお腹壊しそうだし。
うぅ・・連れて行ってくれるって言われても
行きたくないかも。自分の働いている
路線の国なのにごめんなさい・・。
でも、ただで行けるなら行くべきかな?。
でもなぁ〜・・社員さん達と行くのは微妙。
もう、さっつきから私ってば微妙の連呼だな。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索