ポカポカ♪

2002年10月21日
だんだんと寒くなってきましたね。
湯船につかっているひと時が、
幸せを感じる。

今日は、姉がディズニー・シー&ランドに
行ってきたってことでお土産わんさか
あって幸せでした。お風呂上がると
母が入れてくれた、少し手間をかけた
紅茶がおいしかった♪。ただ単に
紅茶ポットから入れるのと違って
母の作ったのは、鍋で葉を多めに入れ
ミルクたっぷりで、とっても濃厚なのです。
それと一緒に、姉が買ってきてくれた、
ランドのプーさんのハロウィーン
クッキーを食べた。可愛くておいしくって、心も
体も大満足♪姉の話を聞いていたら、
なんだかとっても、行きたくなった!。
でも!来月行ってくる予定あり^^
来月は、彼と私の誕生日だから、ランドで祝うつもりなのです。
たまたま、姉がくれたガイドを見たら
バースデェー企画があって、ケーキを
オーダーするとミッキ―達もお祝いしてくれる
企画があるみたいなので、それも
頼むつもりです。ミッキ―のメッセージ入りカードと
写真をつけてくれるんだって。
なんだか、ワクワクしてきちゃったゾーッ(>w<)
早く来月、来ないかなーっ♪♪。

しっかし、彼にあげるプレゼントがなかなか決まらず悩む・・。
私が買ってもらうものは決めたのですが、
相手が社会人となると、下手に安物をあげるわけにも
いかない。しかし、学生の私にはあまり、高価なものを
あげるわけにもいかず・・。でも、日頃、大事にしてもらっているし、
色々とお世話かけてるんで、こういう時ぐらいは、
感謝の気持ちと愛を込めて何か贈らなきゃとは
思うんだけど・・、1ヶ月ぐらい前から考えはしても、
良い贈りものが浮かばず・・。
うーん・・。困ったな。来月はもう、すぐなのに。
とりあえず、彼の好きなチーズ・ケーキぐらいは
作ってあげるつもりです。
でも、ケーキだけじゃねぇ。
彼は、それだけでいいっていうけど、さすがに
そういうわけには、いかず・・。
うーん、考えちゃいます。

さーって今週も一週間がんばろーっと!!。
みんなもがんばろうねp(^ー^)


今日は英検受けてきましたよー。
出来の方は、まずまず。
眠気もなく、気分的にも晴れ晴れとした
感じで受けることが出来ました。
これも、彼と一緒に受けたお陰?。
試験会場で見知らぬ人達
ばかりで一人でいるより、知り合いが一人
いると心強いというか、安心出来る感じ。
試験開始からは早いけど、あの試験までの
時間待つ間が長いんだよねー。
でも、今回は外で自販で買って
飲みながら、彼と話をして待ってられたので
リラックスしていられた。
あの待つ間に変な緊張感が生まれるのが
嫌だったけど、今回はそんなことなく受けられた。
私の苦手な分野、熟語が
思ったより出来たので、自分としては
結構、出来たんじゃないかなーっと思います。
ただ!なんだか、知らないけどリスニングが
変な緊張感あって頭に入ってこなかったー!。
なんてこった。でも、とりあえず、平気かなー・・?
ってことで、後は結果を待つのみです。
後で、英検の公式サイトで答え合わせして
みようかなー・・。でも、ちょっと怖い。
ま、ダメでも取れるまでがんばる!!。
私の目標は、英語の一通りの資格を
取りそして、英語が完璧になったら、
他の言語を習ってマスターするつもりです。
これは、学生での目標ではなく、
今後の目標なんだけどね・・。あはっ。
死ぬまでに母国語はもちろんですが、
二ヶ国語は完璧にマスターしたいもんです。
そういう意味では、資格とかって
目標となって、良い機会を与えてくえる
すばらしいもんだよなーと思う。
★〜 ミントさん秘密あり 〜★

今日、大学へ行ったらビラを配っていた。
もらってみたら、とある大学の学祭案内だった。
そういえば、もう学祭シーズン。
3年の私にはほとんど関係ないけど。
1・2年の頃は他大の学祭に足を運んだことを思い出した。
学祭はある意味、出会いの場。
1年の時にサークルで出し物をしていた
お陰で、自分の大学の学祭にも参加することが
出来たんだけど、やっぱ女子大だとすごい・・。
何がって男が・・。ミスコンとかあるから余計なのかな。
とりあえず、一般の男子学生から社会人、30代はいってそうな、
クラブのDJなんて人まできてた。
一日しか参加してなかったけど、色々な人と会話した覚えがある。
東大院生ってものを売りにして名刺をくれた奴もいた・・。
30代DJといい、こんなとこ来てまで、名刺渡し歩いてる東大院生といい、
よほど暇か、出会いがないんだな・・っとか思っちゃってたり。
でも、色々な人と話せるのは楽しかった。
好みのタイプの人と友達になりかけたけど、彼氏が
いることに気付きお断りして後悔したこともあった・・くぅ〜、今でも
おしいことをしたって思っちゃう。あ〜、無念(笑)
これも今、思えば青春だったのね。
3年になった今は、彼氏もいて落ち着いて
いるせいか、学祭に行こうとも思わない。
ちょっと寂しぃー・・。

4日分まとめ書きしちゃいました。
ちょっと時間にゆとりできたので。
でも、基本は週末書きになりそうです。
後、PCがかなり、不調になってきている
ので、もしかしたら、いきなり
ダウンってことになるかもしれません。
いずれにせよ、この日記は続けていく
つもりなので、今まで通り、
お付き合いよろしくお願いしまーす^^

励め!自分

2002年10月14日
今日は体育の日。
先週もあっと言う間に過ぎた。
なんだか、小→中→高→大と
いくにつれ、週の流れがすんごく早く感じる。
これってなんだろ。単純に考えれば、
それだけ、やることがあり、充実している(?)
といえるんだろうけど・・果たしてホントにそうなんだろか・・。
別に今の状況に不満はないけど、満足があるわけじゃない。
今まで私は何か1つに向かってがんばったってことがない。
性格的にも冷めてる部分があるから、熱心に何かに向かって
懸命に励むとかって少なかった・・。
だから、1つの目標に向かってがんばれる
人が羨ましい。結果を恐れずにがんばれて、懸命になれるのが羨ましい。
私なんて、フワ、フワっと生きているから。
流れに従って生きてるだけって感じがして
何か物足りないんだよ。自分の中で
満足していない。

ここんとこ就職に関すること何にもやっていない・・。
SPIも1月の模試に向けてやろうって思うけど
たいして力入れてないし。
しかも、業界ってものが今いち見えず。
説明会とか始れば見えてくるんだろうけど・・
興味持つ業界が広がる一方でその業界に対する
知識が増えていない・・。
ここのとこ、外資にも興味を持ち始めた。実力主義って
とこに自分には向いていないって気がしてたけど、
日本企業が危うい中で、外資の方がリスクは避けられるのでは・・
と思ったからだ。しっかし、学生の私が何も業界に対する
知識ないのに実際のとこどうなのかはわからない。
身近にいる人の情報で判断しているだけだ。

とりあえず、色々な業界に目を向けてやるっ!。
ということで、最近は本屋で立ち読みをすることが多くなった私・・。
そうそう、本のリサイクル・ショップ「ブック・オ〇」はすごく使えると思った。
100円コーナーとか意外といいものがある。
ほしかった資格の参考書とかも100円で買えちゃったし。
中古とは言え、新品同様で綺麗だから、気持ち悪い感じはしないしね。
ほしいものを安く買えた時程、満足感を得られることはない。
バイトもせず、無収入な私にとっては、余計にそう感じる。
なので、本屋(古本屋さん)巡りは、何気に最近のお気に入り。
マイブームというべきものになりつつある。

甘えん坊な私・・

2002年10月13日
今日は彼の家にてまったりデート。
夕方近くから会い、夕飯の買い物をしに。
途中で可愛いワンちゃんに遭遇!。
フワフワッの真っ白なスピッツ。
2人して犬好きだから反応して
近寄って触りまくり。飼い主さんも
おばあちゃんで喜んで触らせてくれました。
名前はディズニー映画の「アラジン」から
とってジャスミンちゃんだって。
名前まで可愛いっ!!。
やっぱ犬っていい!。ふかふかして
気持ちよかったよー。ペロペロ舐めてくるし。
癒されるねー。一日戯れてても飽きないんだろうな。

彼と夕飯の支度をした。今夜は私の
リクエストでハヤシライス。
ルーは市販の使ったから簡単に出来ちゃいました。
味もなかなかグット♪。おいしかった。
デザートには彼がたんまり買ってくれてあった
新作のチョコレートを紅茶飲みながら試食。
夕飯食べてよく食べれるなって感じだった。
これも、女性特有の現象が来てるからかな。
通称「乙女の友達」・・。
私がよく大学で言ってる。
昨日、乙女の友達が訪問しに来ちゃってさー
、ホント迷惑。
とかいって・・(笑)
だってねー、あんまり言葉に出して
言いたくないし。
なんか、生〇の時って、眠くなって、
肌荒れて、イライラして、食欲増して・・。
いいこと何もない。
後、もう1つ!これは疑問だけど・・
性欲も増すような気が・・。
妙に彼に甘えたくなって大胆になってる
自分がいた。彼もビックリ。
抱きつき攻撃しまくりで、彼も浮気でも
したんじゃないか??とか言い出すぐらい
いつもの私らしくない態度にビックリされた(苦笑)
ま、その先はご想像におまかせします。
いくら、顔を合わせていないネットの前の
みなさまの前とは言え、恥ずかしくて
かけなかったり・・。
実はこんな私も下ネタは、いける口で、
しゃべる人の前じゃアホかってぐらい
しゃべるんだけどねー・・。
とりあえず、今回はうぶな奴ぶって、
ここまでで、お〜わりっ♪。
わ〜い。待ちにまった週末です。
いつも通りに彼とお買い物してきました。
そして、可愛いスカート買ってもらっちゃった♪
JJにも載ってたらしく、一枚やっと入荷出来、
これが、最後と聞いてそのまんま、
口車に乗せられ買い!。
でも、買ってよかった。ラインも綺麗だし。
なんにでも合いそう。
しかーし、予想外にカバンも買っちゃった・・。
これは、もちろん、自腹です。
買ったのは、お気に入りのサマンサ。
カバンなんて買ってるほど余裕じゃ
ないのにぃーー!!。ホントは靴がほしかった(T-T)
でも、まさに一目惚れ。鏡を見ながら横目で
見ていた彼を忘れ、「可愛い、可愛い」を店員さんに連発をし、迷いまくった
あげくに買っていた・・。これまた、店員さんの
口車に乗せられた気が・・。
ま、いっか。女の子だもん。今が一番、オシャレにお金
かけたい時だし!。就活終わったらジャン・ジャン
稼げばいい話。ということで、開き直ることにしました。
後は、ブーツだね!。コートも買いたい。
やっぱ、女の子はおしゃれにつきるよね★

買い物で大満足した後は、夕飯。
荷物が多かったから、私の地元に戻って
荷物を置いてから、夕飯を食べに行くことに。
ついでに、地元友達も誘って3人で食べた。
彼女は小学校からの親友。
考えに問題ありなとこあるけど、
性格的にサバサバしていて、女のねちっこい
とことかの嫌な面を持たないから、
肩を張らずに気兼ねなく付き合える。
だから、何でも言えて親友なのかもしれない。
親友の中でも大親友って感じ。
ま、色々、彼女に対して不満なとこもあるけど
結局、気兼ねなく付き合えるのは彼女。
彼に対しても、遠慮なくバシバシッと言うので
3人でいると面白く楽しい。
これからも、仲良くしていきたいし、
こういう仲間っていいなって思った一日だった。
★〜ミントさん秘密あり〜★

楽しい週末は過ぎるの早いな(シクシクッ・・)
でも、今の自分ってある意味、バランス
取れているかもしれない。
平日は月曜抜かせば大学生活に
追われて、大学の友達とかと話したり、
就職講座に出て就活を意識させられ(役立っているかは謎ですけど・・)
まー、それなりに充実しているかなー。
なぜか、授業は充実の1つに入っていない。
日本の教育の悲しいところだねぇ〜。
なーんて、おやじくさく語るのはやめるとして。
土日はだいたいが、彼とお出掛けしてストレス
発散出来てるし。ストレスって程のストレス
ないけどさ・・(苦笑)
とりあえず、バランス取れてていいと思います!。

ってことで、今日は、またもや、街で
ブラブラっとお買い物。彼の服を見たり
自分の服を見たり。「COUPE DE CHANCE 」
でいいのみっけ♪。でも、バイトも何も
せずに収入源のない私には少し痛いプライス・・。
でも!
彼がスカート買ってくれるって言ってくれた!!
いぇい^^vしかも!、夜にテトリス対決して
俺に買ったら、ニットも買ってやる!
って言ったら勝っちゃったーー!!
来週買ってもらっちゃいます。
いぇい、いぇい^^v
残念ながら三戦目の賞品のコートでは、
負けてしまいました(悔しぃーー)
って、私ってば、かなりの金取り虫♪(笑)
とりあえず、買ってくれるって言って
もらえる時は素直に買ってもらっておくことに
しています。悪いねぇ〜、彼ピさん・・(笑)

しっかし、服選びしてるとつくづく
自分には可愛い系のブランド「Private Label」とかには、
合う服が少ないんだよなぁと思う・・。
「JAYRO」とか「Rue de B」とかに集中している。
なんていうんだろ・・、「Private Label」
とかより、ちょっとツンっとしたイメージ受ける。
「COUPE DE CHANCE 」もちょっと
「JAYRO」とかと似た系統だしなぁ・・。
私の目指す理想の女ってなんか、こうもっと・・。違うんだよ。
小雪とか中山美穂とかが持つ知的なイメージというか。
って、年代もちょっと違うから、
無理あるか・・。とりあえず、いつかは
彼女達みたいにいい女になりたい!!。
っと、つくづく思った買い物でした。
というか、今日は見学だけで買ってないんだけどね。
この暑さで秋物買う気にならないし。
彼の服にも、また1時間ぐらい
付き合わされたけど、何も買わなかったし。
でも、とりあえず、見るだけの買い物も
息抜きになって楽しかった。
ゲーセンでまた、ゲームやっちゃったしね。
でも、何気にゲーセン・デートおすすめです。
前から何度も言ってるけど、店員に
サービスしてもらうと、ほとんどの確率で
景品ゲット出来るし、下手な物に
お金かけて、時間潰すよりは楽しいかも。
というか、これは通い続けてコツをつかんだから
こそ、楽しいのか・・。取れなきゃお金の無駄だしね・・。
それにしても、ホント、他のカップルさん達は
何をしているのか気になるところ。
2年付き合ってきて、一度も
困ったことはないけど、
みんな何して時間潰しているか気になるね。

そういえば、最近、彼がすんごい太ってきて
2人の間では、悩みになっています。
私も人のこと言ってる場合じゃないけど、
彼は元々がスリムすぎたから余計にビックリ。
しかも、ここ最近になってブヨッて来たのが
すごいわかるようになった・・。
今日も服の試着した時に腹回りやばかったし。
出会った当初は、すっきり過ぎる腹回りに
感動したもんだけど・・。
スポーツ・ジム行くって話も色々検討した
結果、効率悪いってことで、なくなっちゃったし。
冬になったらお互い、ブクブク太っていく
一方だと思った。やばいよー。
というか、運動したい・・。いい汗かいて
爽快になりたいんだけど。

ではでは、明日は雨のようですが、
私はお休み♪おうちでまったりしながら
SPIの勉強なんかするつもりです。
ということで、また土曜までごきげんよう♪
今週もがんばるゾッ!。

お寿司ばんざーい♪

2002年10月5日
またまた久しぶりな日記更新。
どうやら、大学がある間は週1が基本の
更新になりそう・・。1週間日記かも。
とりあえず、今週は大学での就職講座など
参加したりで忙しかった。
とにかく、週4のうち週3は1限だから、
朝は睡魔と時間とラッシュとの戦い。
そして、夕方は就職講座。
帰ったら疲れてすぐ寝る。
といった繰り返しだった気がする。
でも、忙しいっていいことだし、
妙な充実感を得てそこまで苦痛はなかった。

学校帰りに就職課は、どんなもんかと
下見ついでに寄ったら、そこで見つけた
求人で興味を持てそうなもの発見。
またもや、1つ魅力的な職種が増えた感じ。
旅行業なんだけど、海外旅行企画。
なんだか、お客様の旅行プランを企画する
ということに魅力を感じた。
今の時点じゃ紙っぺらに書いてある
文字で得た情報でしかないから、どういう
感じなのか、どういうものなのか
わかってない部分あるだろうし、
表面上で興味を持ったにすぎないけど、
進みたい分野が広まるのはいいことだよね。
でも、あんまり広まりすぎるのもまずいので
ここらで、まとめていかねば・・。

とりあえず、今の私には検定などの
勉強をして就職講座に参加するのが精一杯。
今週はリクナビなどにもようやく、登録したし。
着実に自分の中では準備体勢に入ってるんだなっと
実感した。就活は、焦りより、マイペースでゆきたいな。

授業で一緒に受けていた友人が就職話になって、
同じ職種目指していることが、わかって
うれしかった。仲の良い友達にも
同じ職種希望してる子いたし。
ともに励まし合いながら、
がんばっていけたらなーって思った。
とはいえ、周りに惑わされずに、
着実に歩みながら自分の進路を
決めてゆきたいもんです。

ちなみに今日はハッピーなウィークエンド。
彼とお出かけしてきましたよ。
今日はお昼過ぎから会い、ぶらぶらっと
洋服などを見たり、本屋なども
行ってたらあっと言う間に夕方・・。
途中で小腹がすいたのでファーストフードで
軽く休憩がてら、ひさびさにハンバーガーを
食べた。うーん。たまに食べるとおいしいよね。
しょっちゅうだとうんざりだけど。
たまのジャンク・フードはいいもんだ。

生理近いせいか、ここんところ食欲がすごい。
今日なんて、朝起きてすぐにチョコを
食べた・・。ガツガツ食べた感じ。
この時点で何かがおかしかったね(笑)
バーガーもバーガーで気付いたら、
あれもう、こんなに食べた?とビックリ。
「まだものたりなーい!」ていったら、
彼氏にまで「えー!?」って驚かれたし(笑)

んでもって、夜はお寿司!!。
行きつけとまでいかないけど、私の
お気に入りで、有名なおすし屋さん。
今日もいつものように、40分も並んだほどの
行列の出来よう・・。18時前には並んで
たのにすでに、すごい行列だったよ。
でも、やっぱりここのお寿司はネタが
新鮮でプライスも良心的!。ネタも
大きいし言うことなしだよ。
ここのお寿司屋よりおいしい店あったら
知りたい。文句なしだもんね。
今日は、タラバガニもついてた!。
殻つきで、なんかうれしくなった。
ネタとご飯バラバラに食べちゃったよ。
透明感あってみずみずしくておいしかった♪
活タコポン酢もプリップリッでうまっ!。
ブリもアツアツのやわらか食感でうまっ!。
今、思い出すだけで、また食べたくなる
ぐらいです・・。また、今度行っちゃう♪

ちょっと話はずれますが・・。
昨日、ひさびさにレンタルしていた
「千と千尋の神隠し」を見た。
映画館に観にいった作品なんだけど
あるキャラクターとまた、再会したくて
それを目的にまたレンタルしたのだ。
そのキャラクターとは・・。
坊ねずみ!!!。やっぱ可愛い!
ダメだー。奴が出るシーンは3回も
巻き戻して見ちゃった!
奴が最初に出てきた時、あまりの
可愛さにけいれん起こしかけた(笑)
あの、ぽよぽよした体型におちゃめな感じで
「チュゥ!」なんて言っちゃってさ。
もう、可愛すぎるっ!!!!。
ただ、これを言いたかった。
ハー、すっきりした(笑)他に坊ねずみファン
いないのかなー。顔なしのモノマネする人は、
多いよね。上映当時はしょっちゅう聞いた。
マネしやすいもんな。
以上。
ちょっと余談で今日の日記は終了です♪♪
〜★祝登録 めぐさん秘密あり ★〜

今日はTOEIC受けてきました。
しかーし・・、眠くて眠くて。
睡眠は充分とったはずなのに(><)
リスニングやリーディングやっている
途中で記憶が薄れることも。
試験前に昼食とったのがいけなかったんだろうか・・。結果が怖い。
今回を最後にするつもりだったけど
きっと納得出来るスコア―は取得出来て
いない気がする。ってことで、
11月のも受ける。そして、多少は
勉強しようと思う。11月を最後と決めて。
絶対に絶対に納得出来るスコア―をとるんだ。

学校が始ってから妙に不安な気持ちが
どこかにある。きっと、私だけじゃなくて
就活を控えた、3年生は、同じ状況に
陥っている人が多いと思う。
少なくとも私の周りの3年生はそうだから。
大学の友達もそうだし、他大の子も、
今の時期、不安定になっているのがわかる。

今日、ふと、予備校時代の友達のHPを
見た。その子は日記を付けていて、
やっぱり、今の不安な気持ちを書いていた。
私にしてみれば、彼女がそんな気持ちになって
いるのが驚きだった。
予備校時代は、着実に努力をし、大学も
某有名大学に合格。
彼女なら納得って感じだった。
文章を書くのがとても上手で、性格も
穏やかで冷静に物事を受け止めることが
出来る。そんな感じな子。
だから、自分にもっと自信を持っていいのに。
あなたなら、絶対、大丈夫だよ。
っと、日記を読みながら思った。
掲示板に書き込みしようと思ったけど
やめちゃった。彼女が励みを必要としているなら
ともかく、余計なお節介になりそうだったから。
第一、私自身も不安なんだし。
人のこと励ます前に自分を励ませって感じだもん。
でも、やっぱり書いてあげよう。
もし、私が彼女の立場なら、やっぱり人から
励まされいや、誉められる認められたら、
うれしい。
それが、自信に繋がって、就活に負けない
エナジーをもらえるもんね。

今、自分で自分に懸命に褒め称えている
自分がいる。
私の場合、本当に自信がない。
でも、落ち込むってことは、今までの自分を
けなしているってことじゃない。
見えない先に対して、やっぱり自信が
もてないから、不安になって落ち込んで・・。
そんなんじゃ可哀想すぎる。
もっと自分を褒め称えてあげよう。
小さいことでもいい。いいとこ見つけて
そこを伸ばし、自信に繋げていこうじゃないの。
悩むぐらいなら、努力しろだよね。
がんばる。

って、最近の私の日記は、日記じゃなく
なってる・・。ホント、語り日記。
ま、ここはオープンな場であって
多少は人から読まれてるって意識があるから、
ある程度飾っちゃうとこもあるわけだけど、
出来る限り、本音で自分を出しているつもりだ。

てなわけで・・、日記らしいこと書こうかな。
TOEIC終わった後は、またもや、銀ブラ。
でも、今日は遊び相手が違いますよー。
いつもの彼じゃなく、私のお姉さま。
一緒に試験受けてきたから、その帰りに
銀ブラでもしようってことになって、
まずは、腹ごなし。TOEICって
微妙な時間帯からスタートだから、
お腹が減っちゃうんです。
朝しっかり食べてきた私ですら試験
終了の頃にはかなりの空きよう。
試験中も他の人のお腹虫の音色が
切なく聞こえてた。聞こえるたびに心の中で
「みんなもお腹空いてるんだよね。、
かわいそうに。」
なんて、哀れみながらも、自分も腹減ったよぉー。
と嘆いていた。
夕飯食べるにも微妙な時間だったので、
ケーキ屋さんでパフェ食べちゃいました。
もちろん、お姉ちゃんのおごりだった^^v
疲れてる時の甘いものは最高♪
イチゴソースに生クリームにアイスに・・・。
癒されまくりでした。
食べることは幸せだにぃ^w^
その後は、秋物探しに色々と巡ったわけだけど、
ジャイアンツ優勝セールとやらやっていて、
すんごかった。人ごみの中でかきわけながら
見た感じ。私的にセールはうれしいけど、
やっぱり落ち着いた雰囲気の中でゆっくりみたい
主義。そんなわけで、人ごみに酔っただけの
買い物になってしまい、収穫ゼロでした・・。
でも、お姉ちゃんと休日にぶらつくの
かなり久しぶりだったから、楽しかった。

彼とはなんで会わなかったかといいますと、
携帯に一応、会おうコール来たけど
なにやら、友達とその彼女に偶然、
街中で再会したとやらで
これから、みんなで会おうってなったけど
ジーパンにスニーカーなんて超ラフな
格好の私には手抜きモード過ぎて
恥ずかしく会えないっと思ったから断った。
というより、お姉ちゃんと遊ぶのを優先した。
彼とは毎週会えるわけだし、やっぱ世界に
たった一人の姉との時間を大事にするべき。
いつお嫁にいくかわからないんですから。
というわけで、まったりそして、ちょっぴり
知的な週末でした。終わり・・。
次回はおそらく、また大学ウィークの
過ぎたあたりに書きますね。
一応、明日も休みだけど・・。日記予定は未定。
とっても久しぶりな日記。
ネット付けるじたいも久しぶり。
学校始ってここまで、ゆとりなくなるとは
ちっとビックリです。
でも、遅れながらも、日記は続けていきたいな。
学校始ると早起きが連続して眠い、眠い。
実はまだ、喉の調子悪いです。
ガラガラ状態。こんな長引いたの初めて。
元の声に戻るのかな〜。でも、少しずつだけど
元に戻ってきてはいる。週末で直さなくちゃ。
とりあえず、学校も始って、就職セミナーも
参加し、なんだかいよいよって感じですね。
でも、なーんにもやってない・・。
何すればいいんだよって感じで。
とりあえず、SPIの問題見てるけど
四字熟語とか、数学本気でわからないので、
今から少しずつノートでまとめたり
問題を何回も解いていこうと思う。
それから・・自己分析もそろそろやってみるかな。
先輩の体験談載っているテキストはなかなか、
為になりそうで、毎日のように目を通している。
だいたい自分の進みたい道は固まってきている
気がする。
まずは航空関係と金融関係。
でも、どっちも経営的に不安定・・。
そんなこといっても今の時代、
日本企業全体がリスク高いから、
どこが安定してるって聞かれても
難しいんだろうな・・。
でも、実力主義な外資系には、
マイペースな自分には向いていない気がする。
とりあえず、秋から始る企業説明会とかに
足を運んでみて、決めていくんだろうなー
とは思う。今の時点では航空と金融に絞った。
というか、それぐらいしか、自分の
進みたいと思うものがない。
でも、きっとこの先、もっと違うものが
見えてくると思うし、今はこれでいいんだって
思う。やっぱり早く、OGのお話とか
企業を見てみたい。

明日は、TOEIC。でも、何もしていない・・。
帰国者にとっては、やっぱり
ある程度のスコア―もってないとまずいよね。
だからといって帰国の場合、
英語を売りにすると逆効果だって
よく聞く。果たして英語以外、自分に
取り得はあるのか??。と疑問に
思ったら・・・・。困った。
気が強くて、主張の強いとこはどうだろ。
自分でいうのもなんだけど、
性格は、案外気に入っている。
気が強いくせに素直じゃなく頑固なとこあるけど、
はっきりしないことがあると、
自分ではっきりさせようと、そそくさ
決めていくとこがある、ゼミなんかでも
発言して引っ張っていく方だし、ディべートとか
好きな方だ。だから、はっきりしない人などは
嫌いだ。ここら辺を売りにしていこうと思う。
もちろん、うまく使ってね★
〜★祝登録 こももさん秘密メモ ★〜

この3連休なんだったんだろ・・。
世間じゃ立派な休日だろうけど、
私的には風邪ウィークエンドだったよ(泣)
てか、今ごろ治っても遅いんだっつーーの!。
結局、彼に食べさせてもらったニンニクパワーも
効かず、次の日には声がガラガラどころか、
出なくなっていた・・。カスレ声。
モノマネしてるんか?ってくらいのカスレ声。
父親に電話したら、ふざけてると思われ
私のモノマネされたし・・(ちょっとうちの
パパさんは、おちゃめ★)
彼との友達4人で飲むのも延期で、
悲しくも家でおとなしくしてた。
てか、今日だってホントは彼と
買い物行って、スポーツジム見学も
するはずだったのにぃーー!(悔しっ!!)
親に出掛けるのを引き止められてしまい、
大人しく、おうちで休養。
声は、いつの間にか、ゆかりママから
お馬鹿な現役女子高生になっていた・・。
こうなったら、楽しんでやるーー!!。
ってなって、姉の前で「てゆーか、
超ムカツクんだけど!」とか、
モノマネしたりして、楽しんでいた・・(笑)
自分でも、マジでお馬鹿な
女子高生口調そのままじゃんとか思った。
あげくの果てには、姉に毎日、楽しそうで
いいねー。って言われちゃうし。
私って実は能天気で悩みない奴って家では
思われてる。あ、学校でもか・・。
確かに前向きですけど、こんな私でも
小・中・高時代はよく悩んで落ち込んでた
こともあった。大学になってからは、すんごい
落ち込むとかはなくなったかも。
これからか。進路とかで悩むのかな。

でも、前向きな姿勢は変えないから。
ポジティブ・シンキングでいるから。
だって、絶対その方が、人間いいもん。
悩まない方が、人生楽しいよ。
悩んだって時間の無駄。
自分を大きくする悩みは必要だけど、
自分を落ち込ませる悩みなんていらない。
だから、出来る限り、明るくまっすぐに
生きていこう。

なーんて、ふっと姉の一言から
考えちゃったさ。
でも、今日は彼の嫌なとこ見えちゃった。
というか、彼はおこちゃまだわ。
私がこの2日間、喉がガラガラで
会えなかったのを私のせいにし、
スネて電話も切り・・。
結局、彼も自分の子供くささに恥じらいを
感じたらしく、電話では反省してたけど。
相変わらず、細かいとこと、おこちゃまな
とこはまだまだですなぁ・・。
私もだけど、人間の性格って
なかなか直らないもんだよね。

明日からひさびさな大学スタートです。
ちょっと緊張しちゃうな。
友達に会うのもだけど、就職活動
に向かっても動き出す時期なのかなーって。
でも、小学校とか、中学校の時みたいに
気が重いとかはないんだよねー。
あー、また、始るのか。みたいにしか
思わないけど、どことなーく緊張感がある。
3年の後期で授業ってものは終わるんだよな。
大学のみんなとも、一緒に学べる時間って
何気にあと少しな気がしてきた・・。
なんだか、小・中・高・大って行くにつれて、
時の流れが早く感じるし。

うっし!とりあえず、気合だ気合!。
日記の方が、今までのように長く
そして、毎日のように更新されなくなる
かもしれないけど、これからも
続けます!。なので、見捨てないで下さいね(笑)

あ、後ちょっと最近、気になりだしたことが
1つ・・Webデザイナー。グラフィックに
興味を持ち始めている私だけど、
Webデザイナーというものがどういうものか
興味もっています。さてはて、これまた
興味あるもん増やしてどうするんだろね。
もう、優柔不断な私はいやーーっ。
〜★かなたさん、ミントさん、秘密メモあり★〜

やっと、元気になったよー!。
と言いたかったんだけど・・。
喉がいったーーい!。
朝は気持ち、熱っぽくもあった。
でも、気合で朝、9時半に予約入れた
美容院行ってきました。
でも、行って正解。大満足!。
そこの美容院は初だったんだけど、
場所の割に格安!でもって、髪型もなかなか。
何より、貧乏学生には安い美容院ってうれしい。
だって、普通の美容院の値段の3分の1で行けちゃう。
下手したら5分の1で行けちゃうかもね。
これからも、通うつもりです。
頭もプリン気味で、最初は上原多香子ちゃんの
プラウディアのCMの彼女の色が理想だった、
昨日の夜まで雑誌見たりして
探したけど、ちょい古いためになく、
朝まで髪型と色が決まらず、そうこうしてる
うちに時間は経って、美容院の場所を
人に尋ねながら探しているうちに、
予約時間10分オーバーして到着。
結局、美容院にあるヘアーカタログ見て
似たような、色にしてもらった。
以前より明るさ抑えて、アッシュ系に
綺麗にカラーしてもらえました。
カットも流れ付けてまとまり
出してもらえて自分的には大満足♪
いざ、さっぱりいい気分♪で美容院出た
ところで、彼からいいタイミングで携帯コール!。
携帯出たら、これまたグットタイミングで
近くで遭遇♪(笑)

昼食探しがてら、銀ブラ開始♪
なかなか、これっていう店がなく
その中で妥協して入ろうとして向かった
道の途中でちょうど、おとといぐらいに番組で
出てた銀座の食べ放題オススメ店に遭遇!
これは行かなくちゃ!という感じでそっちに
即効、変更!(笑)。
ピザの食べ放題で結局、まだ風邪気味とあって
私はサラダメインでピザ二切れしか食べれず
元取れなかったけど、なかなか銀座にしては
安くておしゃれな綺麗な店でした。
帰って早速、ピザ好きな母親にオススメした。
しっかし、ピザ屋出た後、喉の調子が
マックスになり・・。声がーーー!!!。
声が・・、ガラガラ!。
自分で自分の声に笑い、痛々しいと感じた。
でも、その後もめげずにプランタンなども行き、
靴も買えちゃって、夜はスタミナ付けるために
彼が焼肉屋に連れて行ってくれて、
ニンニクのホイル焼きまで食べ、
タンに使うレモンを風邪のためと
かぶりつき・・。すっぱーーっ!。と
言いながらも、耐えて、耐えてがんばった。
薬も飲んだ。なのに、私のダミーな声はさらに悪化して今に至る・・。
ホントすごい。母親には、タバコ焼けした
飲み屋のおばちゃんの声みたいとまで言われ。
知る人ぞ知る、「マシュ―’sTV」の
ゆかりママの声になっちゃったのです(笑)
この声で、友達に電話したら避けるように
早めに切られ、母親にも痛々しいから
あんまりしゃべるなといわれ、彼に
電話したら(珍しく今日は夕飯食べた
後、バイバイした)したで、友達の家に
遊びに行ってたらしく起きてないで
早く寝ろ!っときつく叱られ・・。
ちょっと悲しい。
明日は完璧に治す!。
でも、明日、彼の友達と4人で飲みだよ・・。
酒飲むのは控えようかなぁ。
何気に今、風邪が密かにブームらしい。
みなさんも、気をつけてくださいね。

健康が一番!

2002年9月20日
この2日間、風邪に苦しまされてた。
季節の変わり目だったからかな。
でも、不運にも彼と喧嘩した日ぐらいから
体の不調サインは出てた気がするんだよねぇ。
あの時も、雨の日で寒い中、走って
帰ったからなー。家着いたら、疲れて
食事したら即寝たし。
その次の日はなんだか、体が重くて
ブルーだった。今、思うときっとこれ
風邪の前兆だったんだね。

おととい、くしゃみが出て止まらず
最初は花粉症とかだと思った。
夕方になるにつれて、ひどくなって
体も重くなって夜中になってこれは、
風邪だな?と思い、薬を飲んだ。
けど、一歩遅かった。
すでに、症状は悪化し、朝起きたら
熱は出るわ、寒気はするはで。

んでもって、この日は前期の単位
発表の日だった。私は授業とって
ない日だから、友達に頼んで
メールしてもらうようにしてたんだけど
友達もじらす書き方するから、
メール本文受信されるまでドキドキで、
熱もどこへやらって感じだった。
単位落としたのあったかと思ったもん!。
結果、何も落とさず。やれやれ。
一安心で、これで、体調も戻るかと
思いきや、熱っぽさは取れずに
一日中寝て終わった・・。
せっかく、珍しく勉強計画
順調だったのにぃー!。これじゃ、また、いつも
通りじゃん・・。
明日からは、また彼と会うことだし。
なんか、また喧嘩しそうだよ。
このままの状態続くんだとすれば、
ホントまずいです。
真剣に彼との距離考えたいと思う。
お互いのためにもならないし。
今日の彼との電話で、自分が
イラだってるのわかったもん。
こんなの嫌だ・・。

とりあえず、明日は美容院予約したので、
銀座までいっちょ行ってきまーす。
あー、まだ喉痛い。
風邪のお陰で、友達と会う計画も
先延ばしだよー。連絡もしてない。
やばい、やばい・・。
来週から大学だし、余計時間作るの
難しくなりそう。
風邪とかひくと毎回思うこと・・
何より人間、健康第一です!!。
健康一番。これに尽きる。

優柔不断

2002年9月17日
昨日は日記書かなかった。
それというのも、またまた、彼と喧嘩
したからなわけで・・。
なのに、毎度のこと今日は仲直りしていて
元通りになってる・・。そんなわけで、
毎回、同じこと書くのもさすがに、自分でも
うんざりだったので、あえて何も書かなかった。
母親いわく、「あなた達は、気が合うようで
合わないのよ。もっと、穏やかにお付き合い
出来る人と出会いなさい。何も焦ることないのよ。
飾りみたいにしておくんじゃないの」
って、さすが、我が家の辛口ピー子。
えー?焦る??飾りー??
「私、まだ21だよ!飾りで2年も付き合えないってば!」
て思わず言っちゃったよ。だってホントだもん。
そりゃ、高校生とかと比べたら21はおばちゃんだけど
まだ焦るには早すぎるって思うし。
何より、焦るとかって何??。結婚?
今の私には結婚願望はない。
もちろん、いずれはするつもりだけど。
まだ考えたくないというか、学生のうちは
結婚という枠にはめて恋愛したくないところがある。
でも、相手が結婚を意識してくれる程真剣なのは
それはそれでうれしいわけで・・。
とりあえず!!今の私には結婚という言葉は遠いもの。
そんなこんなで、今日もまた、彼と自分との関係に
このままでいいものか、部屋の掃除をしつつ、悩んだ一日だった。
結果として、電話を2時間もする現状に至るんですが・・。

電話2時間したのには訳がある!。
ちょっとした楽しみが増えた。
たまたま、掃除の合間に雑誌見てて
機内販売限定のサマンサのカバンの
特集載ってたんだけど、それに一目惚れ!
思わず、飛行機旅行する予定のない私は
どーしてもほしくなって、ハガキ応募
しようとしてたほどだったんだけど
ふと、さっき彼に電話しててカバンの話になったら、たまたま
明日、会社で集まりがあって、同僚の人が
飛行機使うってことで、カバンを頼んでくれるとのこと!。
諦めかけてた物が手に入る。
なんか、うれしっーー!
でも、その半面、ちょっと心配なことが・・
ほら、写真と実物って違うってことあるでしょ?。
通販とかでよく聞くし。通販利用したとないけど
母親も実物と違ったことあったらしく、返却してたことあった。
でも、私の場合、機内で買ってきてもらうわけだから
返却不可能・・。だから、今迷ってます。
ウール素材だから、毛羽立っちゃいそうだし。
でも、機内限定・・。私、典型的日本人だから
限定って聞くと血が騒いじゃうんです。困ったもんだ。
とりあえず、明日の夕方までにお返事する予定。
それに、会社の同僚の人に頼むっていうのもねぇ・・。
たかが、カバンぐらいでって彼は言うけど。
結構、かさばる買い物だし。まして、私と会ったことも
話たこともないのに頼み事するっていうのも少し
気が引けます。何より、お金ないない騒いでる
人間なのに・・、カバンより必要なもの
たくさんあるのにぃーーー(泣)
私ってば、色々な面で優柔不断かも・・。
よくこれで、アメリカ生活やってたもんだ。

最後に・・今日の衝撃的なニュースとして、やはり
北朝鮮拉致疑惑(今となっては、疑惑という言葉は
抜きですね)。北朝鮮の起こした行動は許されざるものです。
まさか、こんな結果が伝えられるなんて親御さんの気持ちは
浮かばれません。涙も出ないとのこと。たくさんの報道記者を
目の前にしての被害者親族の何かをこらえる表情は
健気で見ているものまでも痛恨させました。
今後の問題解決が非常に気になるところです。
本当に彼らは亡くなっているのでしょうか。
若い者たちがあんな大勢亡くなるはずがない・・。
誰もが思ったことでしょうね。
何も出来ずにブラウン管からの情報しか得ることの
出来ない国民にとっては平和維持を保つ
最善の問題解決へと導いてくれることを
国民代表として、小泉首相にがんばってもらうしかありません。


ナーバスな一日・・

2002年9月15日
今、この日記を書きながらも、
いつフリーズするのか恐れながら書いてます。
ボードとハードディスク繋ぐところが
調子悪くて突然、止まりだすようになったんだよね。
先週、コードが原因だと
思ったから注文して今日付け直してみたんだけど
どうやら、違うっぽい。せっかく買ったのに!
調子今いち!。まったく。

今日も彼と会い買い物行ってきたわけですが、
相変わらずで、疲れちゃいます。
ここんとこずっと、イライラ。
しかも、私一人がイライラして怒っている。
彼は他人事のようにヘラヘラして
本気に相手してくれない・・。
ま、それは私がいつも、文句言った後に
ご機嫌直しちゃうからなんだけど。
こっちが本気なのに相手がヘラヘラ。
って腹立つ!!。
でも、私ってばまだまだガキだね。
つくづく思う。そして、彼もまだ
ガキな部分がある。お互い、我慢ってものを
知らないうえに、自己中。2人して同じ
血液型で誕生日は同じ月。
実は元彼も同じ血液型の同じ月の誕生日だった!。
同じ血液型と誕生日月の人が一番気が合うとか・・。単なる、偶然か。
それはさておき、私たち
めっきり遠慮ってものがなくなってるんです!。
もう、いやーっ。って、いっつもうんざりする。
今日なんか、彼のスーツのズボンのことで
店員さんの前でもめたし・・。
丸井の前でも大喧嘩。
「もう知らない!!勝手にすれば!帰る!。」
「おいっ!ちょっと、待てよー。」
の繰り返し(苦笑)
私たち、仲良い時はいいんだけど・・。
腹立つ時は本気で別れを考える。
今日も喧嘩の後、食事に行ったけど食べながら真剣に悩んでた。
彼が一生懸命、私のご機嫌
取ろうとしていた。こういう
とこ愛らしいんだけどなぁ・・。
きっと、お互い、大人になれずに成長しないままな
部分があるんだと思う。
なかなか彼は手ごわいです。

そんな中でも、明日もデート。
さんざん、喧嘩してるくせに明日も会うだなんて
笑っちゃうねー。好き、嫌いどっちなんだよ!
って自分で自分に問い詰めている。
今日、喧嘩してゆっくり
買い物できなかったぶん、明日はじっくり
買い物させてもらうからって言われちゃったし。
でも、私もブーツほしいー!。学校始まる前に
ほしいっ!。去年のセールで買いそびれちゃたし。
秋物も見てみよっと♪てか、痩せたぁーい・・。
そういえば、これから、2人で
ジム通おうって言い出した。
彼も社会人になってから、お腹がやばめ。
出会いたての頃は怖いぐらいひっこんでたのに。
私もプニプニ気味。泳ぐの大好きだし
スポーツジム通いたい!。

ここ最近、アクティブな女に憧れている。
女っぽい女というより、中性的な要素を持つ
女の人に憧れる。かっこいい女っていうのかな。
ま、私の憧れる女性像っていうのは
芸能人で言えば、中山美穂とか、
ケリー・チャンなんだけど、
この2人はどっちかといえば、女性っぽいよね。
でも、上品さと知性が感じられていいって思う。

最近、いいなーっと思ったのが上戸彩ちゃん。
私より5歳も年下なのに、何か魅力的。
初めて見た時に男役も女役も似合う
中性的な魅力を持っている子だなって思った。
私の憧れる感じは、上品でなおかつ、かっこいい
綺麗な女。綺麗とか、かっこいいは
努力すればなれるもんだけど、
上品さを出すのって難しい。
上品さとか知性ってものは何か、
自分の普段の生き方から
かもし出るもんなんじゃないかって思う。
だから、私にはまだまだ不足する
とこあるんだって思う。
だから、スポーツジムに通って女磨くぞっ!。

地元デート

2002年9月14日
今日は彼氏さんが緊急なお仕事。
ってなわけで、私は家で少々
お勉強をして、少々ぐうたらプラス読書。
そんなこんなで時間は過ぎて、
彼から電話あり、お出掛け準備開始。
駅まで、彼を自転車でお迎えに行く。
自転車ってとこが、ちょっとねぇー。
でも案外、これがほのぼの出来ていい。
もち、2人乗りね。ちこっと、後ろに
乗る者はおちりが痛いです・・。
警察がいる前ではもちろん、降りる。
見つかるとめんどいからね。
んで、ブラブラっと自転車で出掛けて街探検♪
お馴染、ゲーセン寄って着ぐるみプーさん
小さいけど400円で3体も取れた。
かなりアームが強かったみたいで、
誰でも取れる設定だった。
てか、なんか私ってばUFOやりすぎ??。
でも、取れる快感やっぱたまらない。
ぬいぐるみほしいとかじゃなく、
この快感がくせになっている・・。
もう部屋中やばいよ。いい加減
スペース限界・・。母親も私の部屋が
ホコリっぽくなるって怒りまくってます。
困ったもんだ。
明日、あさっても社会人は連休だー!。
彼も休みだー!ってことで、遊び相手が
いる時は遊んでもらっておく!。
でもって、来週は美容院と高校時代の
友達と会う約束を入れる予定。
再来週からはいよいよ、後期スタートだよぉー!。
就活モード、ムンムンになってくるのかなぁ。
ちょっと嫌だな〜・・。
でも、なんか自分試される時でもあるんだよね。
うっし!がんばるっきゃない!!。
気合だ気合!!
今日は意気込み気分で
日記完了な、りせでありまするぅ。

★日記登録★
今日から、お気に入り
自分からも付けていこうと思います!。
ってことで、「神戸魂さん」
この方はキビキビした文章で個性出てるなーっと
いつも、気持ち良く読ませてもらってます。
同じ大学3年ってこともあるし、
結構、読んでて気持ちがいい。
ってことで、今日は初自分から登録!。
これからも、少しずつお気に入り増やして
いこうかなーっと思います。
もっともっと、3年生の人が増えたら
いいなーっと。もちろん、4年の先輩の
方々も色々と就活についてアドバイス
もらえたらなって思います!!。
誰か航空業界目指してる人いないかなー。
っと、密かに思ったり。
もし、いたら、お気に入り是非、是非
してください!。大歓迎!!!。


地元友達

2002年9月13日
ひさびさに地元友達4人で集まった。
半年ぶりな子もいたりしてめちゃくちゃ
話は盛り上がり。集まった家の子が
お酒とかセッティングしてくれてて
ピザまでオーダーして、今日は
誰かの誕生日?ってほどの量だった。
お酒は苦手な私だけど、友達のお父さんが作った
自家製の大好きな梅酒でお酒もすすみ、
同窓会の写真を見ながら昔の頃にタイムスリップ。
やっぱり、地元友達っていいもんです。
一生の宝ってまさにこのことだね。
気付いたら日付が変わってたけど、それでも
まだ、話足りなかった。でも、仕事ある子も
いたりしたから、とりあえず、今回は
ここでお開き。また、いつでも会えるからね。

話で盛り上がったのはやっぱり、恋愛話。
私は少々、恋愛ノイローゼ気味だったので
みんなに相談。良いアドバイスをもらって
かなり、発散でき、気持ちもスッキリ。
彼の少々束縛気味なとこはホント、
うんざりさせられるけど、
私にも責任あることだから、これからは、
愛情表現してあげなよって言われた。
これからも、あんまりにも束縛
続くなら別れ切りだした方がいいよ。
とも言われた・・。
でも、確かに、私って自分から好きとか最近は
言っていない・・。というか、
性格的にサバサバしてるから、恋愛面では
私が男っぽくて、彼が女。みたいなとこがある。
だから、明日からはもう少し、彼に愛情を
奉げようと思います。少しずつ、直す。
素直じゃないのが、私の欠点でもあるから。

話題には下ネタまで出たけど、ぶっち明け話
出来るのも地元友達のいいところ。
飾らない自分が出せるのはやっぱり地元友達です。
結婚話もした。誰が一番早く結婚するかなーって。
将来は仕事続けていきたいのかとか、
何歳に結婚したいとか。ホント、他愛も無い
話だったけど、話題はつきなかった。
不思議と地元友達と会った後って
なんか、人生って楽しい!明日から
色々なことがんばろーっと♪
なんて、張り合いを与えてもらえる。

言葉通り、がんばろ〜っと♪(^−^)q
今の彼と付き合って約2年と2ヶ月。
色々あったけど、こうして続いてきた。
でも、これでいいのか?って思うこともしばしば。
というより、今がまさに、その時。
2年も付き合ってれば、別れの危機が
訪れたこともある。でも、何とかやってきた。
今日も夕方から彼の家に行き、夕飯を
作ってあげた。
が、しかーし・・見事に、五目御飯失敗!。
彼の家の炊飯器が家のより
小さかったために、うまく炊けず
仕方なく電子レンジでうまくやり
なんとか、食べれる程度にしたものの
べちゃべちゃ〜・・。家ではうまく出来たのになー。
麻ぼう茄子もちょっと味が薄くなっちゃった。
ってわけで、ボロボロの出来・・。
そのうえ、料理作ってる最中に、彼とは口論になるし。
毎度のことだけど、ホント疲れる。
時たま思ってしまう、彼とは、
情で続いているんじゃ?って・・。
2年にもなると、相手に対する気持ちが
好きなのか、情なのかだなんてわからなくなる。
空気のような存在なのだから。

以前にも書いたことのあった、バイトで知り合った
人に時々、相談している。というより、愚痴ってる。
実はかつて、彼に告られた。
もちろん、丁重にお断りしたけど、
今でもメル友だ。携帯では彼が心配するので
Eメールでやりとりしている。
これがよく、彼氏と喧嘩になる要因でもある・・。
ま、彼とは愚痴以外にも同じ大学3年って
こともあって、就職の話なんかもしたり出来る、
貴重な異性友達なんです。
彼はマスコミ志望で、がんばる意気込み。
私も、彼に刺激され、的に絞り意気込みたいと思った。
だけど、今だ気持ちはグラグラ・・。
留学、航空業界、金融業界、
はたまた、もっと他に行きたい業界もしくは、
進みたい道あるんじゃないかって・・、
こんなんでいいのかっ!。
全然、自分の考えまとまらないよ。
だから、彼みたいな人間が羨ましい。

私はこの人とは恋に落ちることは
ないだろうなーっと予感させる。
何かそう感じるものがある。
だけど、相談に乗ってくれるから
ついつい、愚痴ってしまう。彼はそれに対して、
いっつも、真剣に応えてくれる。
でも、よく考えたらこれって、相手が好意
抱いてるうえでの行動なわけで・・。
好意抱かせてしまった相手に相談に
乗ってもらってるのって、どうかと思う・・。
なるべく、メールは控えるようにしているけど、
彼からメールが来たら返してる感じ。
今の彼と付き合ってからは男友達ってものが、
減った。異性の友達ってものも必要って思うし、
今の時期はもっと色々な異性を見るべきって思うし。
でも、今の彼は、束縛人間。バイトの飲みですら
厳しかった・・。最近は、うんざりってことが多い。
そんな状況の中でもノコノコ、会いにいっちゃうしね。
電話しちゃう、メールしちゃう自分いるしね・・。
就活控えた今の時期に一人になるのって不安だし、
今の私にはきっと、出来ないこと・・。

私は彼に対して、情で繋がってるの?
それとも、マンネリ?
もしくは単なる、私の我がまま??。
誰か教えてよ。耐えらんない。

今、恋愛面では、ちょっと疲れ気味な私です・・。

★ゆうさん★
登録ありがと〜う。
うれしいです。
大学3年生。
ってことで、同じ就活予備生として
がんばっていこう^^

2001.09.11

2002年9月11日
「グラウンド・ゼロ」
去年のこの日は、衝撃的な日であった。
私はかつて、貿易センターの見える
範囲のマンションに住んでいた。
アメリカにいた高校時代のことである。
貿易センター(ワールド・トレード・センター)
には地下にショッピング・モールがあった。
大変広く、たくさんの人で賑わっていた。
地下鉄もよく利用していた。
なので、去年のこの日は人事とは思えず、
ショックのあまりにブラウン管から見える光景を疑った。
母と2人で絶句状態だった。この夏に同じ
窓から見える風景を見れたわけだけど、
見事に貿易センターの部分は跡形もなく
ぽっかりと空しか見えなかった。NYがNY
ではなくなってしまった。そんな感じだった。
その日は、とにかくショックと不安で私の心は動揺し、
電話だのメールだのをして、父親や友人の
安否を確認した。幸い、皆、無事だったけど、
一日眠れなかった。この先、もっとすごいことが
起こるんじゃないかって、とっても不安だった。
次の日は、バイトだった。
単発のキャンペーンのバイトだったので、
バイトのお陰で、たまたま号外が配布されてて
勤務の合間をぬってもらった。大切に今でも保存しています。
この時ほど、平和を心から願った時はなかった。
ブッシュ氏が述べたように「これは、テロではなく戦争」
心底、戦争なんてこの世に存在するべきじゃないと思いました。

うって変わって、今日はお稽古事の書道してきました。
渋い??。そう思われちゃうかなー。
でも、もう、12年近く続けてきたものだから、
自分としては誇りに思っている。でも、こうして
続けてこれたのも実は恩師のお陰。
先生とはもう、12年のお付き合い。
初めて出会ったのは幼稚園児。なので、もう深い付き合いになる。
先生は筆まめで、アメリカにいた時代も私は
作品を送り続けて、作品と一緒に学校で撮った写真など
手紙とともに送っていた。それに対して先生も
丁寧に返事をくれて、ちょっとした文通友達になっていました。
今回も、あっちから送ったハガキに対してお手紙をいただいて
うれしい限り。今でも大変、可愛がってもらっています。
教えてもらうだけじゃなく、こうやって心と心の
コミュニケーションが成り立ってこそ、真の恩師だと思いました。
こういう方に出会えたのは、とっても幸運なことだと思うし、
私もそう思われる大人になりたいと思う。
なので、これからも続けていきます。
書道をしていると、精神統一出来て、すんごく落ち着くし。
大学になってから、ちょっと怠けがちだけど、がんばるよ。

密会

2002年9月10日
今日はとっても充実出来た一日だった。
いつも通り、早起きしてお風呂入った。
それから、しばらくして例のバイト派遣会社から
メールがあり、3日間だけのバイトだけど
今の私が求めている、条件に合っていたので、
ひとまず、電話で予約。とりあえず、連絡待ち。
どうか、良い連絡が来ますように・・。

それから、お昼になって図書館行ってきた。
ひさびさな図書館。たまに行くと落ち着く。
公務員試験だの、医療関係の勉強している人がいた。
なんだから、ろくに勉強をしていない私でも
すんごく賢くなった気がしてきた(笑)
私の地元の図書館はここ、3,4年前に
リニューアルをし、すばらしく綺麗になり
設備も充実した。今月からはパソコンまで
導入して一人、2時間までネットからEXCELまで無料で使えるように
なっていた。これには、マジ、びっくり。というか、感動。
私がまさに、求めていたものが導入といった感じ。
本も公式ホームページから検索でき、予約まで出来る。
こんな感じで図書館は、唯一、私が気に入っている公共施設なのです。

そんなこんなで、1時間ぐらい自習室で勉強をしていたら、
彼氏さんからお電話。バイブ消してあったと思ったら
付いてて焦った。うちの近所に仕事で来ていて時間が
少しあるから会おうってことになった。
彼が図書館のそばまで車で来てくれて、
私は自主室の勉強道具を置きっぱのまま
図書館を抜け出し会いに行く。
お昼を食べずに図書館に行ったので、小腹が減って、
コンビニに寄ってもらい、図書館の駐車場に車を止めて
おしゃべりしながら、お昼を軽く食べた。彼も時間があまりないようなので
1時間ちょっとでお別れをし、また私は図書館へ戻った。
彼が仕事の合間に会ったので、ちょっと密会な気分でドキドキッ。
なんか、まったりデートで新鮮だったかも(笑)

結局、彼からの電話やらメールで夕方まで図書館でのんびりして、
帰りに就職関連の本を借りた。なかなか、面白そう。
会社面接での体験談とかの本や、海外に関係する職に
就いている人のお話の本なので興味津々。
これなら、読書から遠ざかっていた私でもすぐに読めてしまいそうな内容です。

そうそう、最近になってどうしてもやってみたいことが。
それはケーキのデコレーション。ケーキ作りではなくて、デコレーション。
今、ドラマの再放送でもやっている「アンティーク」を見ていて、
ほれぼれとケーキのデコレーションの美しさに惹かれている私です。
過去にケーキ屋のバイトをやりかけたんですが、タイミングが合わず
お断りしたことがある。やっておきたかったなー。
というか、ケーキ職人やってみたい。
あんな素敵なケーキ作れる人間になりたい!。
前々から思っていたこと。和菓子職人も
憧れる〜。というか、いつか、経験してみたいね。
職人技とかってすごいよ。とっても憧れます。

< 4 5 6 7 8 9 10 11

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索