ハッピーバレンタイン♪
2006年1月30日って、ちと早い??
いやいや、会社では今、この話題で持ちきりですよー。
って、ただ今日、昼休みに話題になったから
ちょっと書きたくなっただけだけど。
それにしても日本のバレンタイン風習は
いただけない・・。何より義理チョコって
なんだよ!Saint Valentineに失礼ですから!
きっとあの世でそんな為に作ったんじゃねぇー!と
ぼやいているはず。って私のぼやきだけど(笑)
高校の時は異性関係なく仲良しの子から
バラ1本もらって気付いたら花束できてた。
先生とかも手作りのブラウニーとか作ってアルミに
包んでくれて帰りには両手にチョコと
花束ですごい満足感に浸りながら帰ってた。
その日一日、チョコだらけでチョコうんざり状態になったけど。
キスチョコにM&Mに懐かしい〜。
学校帰りにHarrodsのカードストアーで友達にあげるカード
選んだりチョコレートショップで
学校に持っていくために透明な瓶に
入ってたカラフルな計り売りのチョコ
選んだりして買ってたなぁ〜・・。
うーん、ハイスクールは大変さの中にも貴重な経験というか、
日本じゃ経験できない貴重な時間を味わってたんだなって実感。
やっぱもう一度、アメリカに渡りたいな・・。
自己主張強すぎで自分勝手な国だから
一生暮らしていく勇気はないが(苦笑)
なーんて、毎年この日がくると思い出してしまうのです。
幻の私のハイスクール時代。
で、話に戻り・・。
会社にあげるチョコどうすっかなー。
かなりの人数にあげるわけで・・。
先輩後輩でみんなで一緒にあげるとしても
30人はいるから・・。
出費がすごいな。最近のチョコは本格派ベルギー産だの
上品質のチョコだので値段はってるし。
うーーーん。困ったもんだ。
てか、バレンタインは私は有休で会社に
いないうえに海外逃亡しますからー!
だからぶっちゃけ、よけい、どうでも良かったり。
そのまま放棄したいけど
支店でしきらなきゃいけないポジションだったり・・。
後輩がそういうの好きだから任せちゃいたい。
てか、こんな風に義務的なのがいやぁーーー!
もっと楽しまないとバレンタインさん泣いちゃうから!
いやいや、会社では今、この話題で持ちきりですよー。
って、ただ今日、昼休みに話題になったから
ちょっと書きたくなっただけだけど。
それにしても日本のバレンタイン風習は
いただけない・・。何より義理チョコって
なんだよ!Saint Valentineに失礼ですから!
きっとあの世でそんな為に作ったんじゃねぇー!と
ぼやいているはず。って私のぼやきだけど(笑)
高校の時は異性関係なく仲良しの子から
バラ1本もらって気付いたら花束できてた。
先生とかも手作りのブラウニーとか作ってアルミに
包んでくれて帰りには両手にチョコと
花束ですごい満足感に浸りながら帰ってた。
その日一日、チョコだらけでチョコうんざり状態になったけど。
キスチョコにM&Mに懐かしい〜。
学校帰りにHarrodsのカードストアーで友達にあげるカード
選んだりチョコレートショップで
学校に持っていくために透明な瓶に
入ってたカラフルな計り売りのチョコ
選んだりして買ってたなぁ〜・・。
うーん、ハイスクールは大変さの中にも貴重な経験というか、
日本じゃ経験できない貴重な時間を味わってたんだなって実感。
やっぱもう一度、アメリカに渡りたいな・・。
自己主張強すぎで自分勝手な国だから
一生暮らしていく勇気はないが(苦笑)
なーんて、毎年この日がくると思い出してしまうのです。
幻の私のハイスクール時代。
で、話に戻り・・。
会社にあげるチョコどうすっかなー。
かなりの人数にあげるわけで・・。
先輩後輩でみんなで一緒にあげるとしても
30人はいるから・・。
出費がすごいな。最近のチョコは本格派ベルギー産だの
上品質のチョコだので値段はってるし。
うーーーん。困ったもんだ。
てか、バレンタインは私は有休で会社に
いないうえに海外逃亡しますからー!
だからぶっちゃけ、よけい、どうでも良かったり。
そのまま放棄したいけど
支店でしきらなきゃいけないポジションだったり・・。
後輩がそういうの好きだから任せちゃいたい。
てか、こんな風に義務的なのがいやぁーーー!
もっと楽しまないとバレンタインさん泣いちゃうから!
コメント