☆たゆたゆさん 秘密付き!☆
♪めぐさん お返事秘密付き♪

やられたよ〜。
やっぱね。いきなり学科試験。
まー、そうだろうと思ったけど。
電話で説明受ける限りじゃ
「その場では試験などは行われません。
まずは書類審査からです」ってことだったのにさ。
恐らく、こっちの聞き方が悪かったんだろうけど。
でも、ギリギリ合格!イェ〜イ☆
しっかし、危ないよ。ボーダラインスレスレ・・。
てか、書類提出のみだと思ってた私。
だから、学科試験があるって告げられた
時は、一瞬焦りましたよー。
んで、よく考えて、不安になったから、
窓口いって学科がどんななのかって
聞いたら、大抵の人は合格するとのこと。
それ聞いて安心して待つことにしたら・・。
学科試験終わって出てきたアメリカ人が・・。
「私、落ちちゃったわよ〜」
って苦笑いしながら出てきてやんの!
まさか、学科試験といえども侮れない!?。
っと、私の不安度はアップ。
この学科に落ちれば手数料やら電車賃、
そして時間が無駄になってしまう。
そう思った私は、妙なプレッシャーに
襲われ、ドキドキ。
試験開始1分前のあの緊張感が
久しぶりに甦ってきました。
就活では毎日続いてたんだよな〜。お疲れ。
でも、外切はかなり、楽ですね。
学科試験はパソコンで答えるもので
ちょっとやりにくかったけど、いたって
一般常識的なもの。それにちょっと
交通ルールが加わるので恐らく3問は、
標識とかの意味がわからなかったと
思われる・・。
一応、あっちでは教習受けて学科も技能も
挑んだから、ある程度は運転の基礎知識は
身に付けてたけど、かれこれ5年も前のことだし
あっちの試験官はホント、適当だから・・。
イエローキャブ見ればわかるけど、
かなり適当な運転してる人達で
溢れてて、よくもまーあれで事故が増えない
よなぁと疑問になってます。
私はこのまま、技能試験を受けると
恐らく落ちるし、殺人鬼と
なり日本国民に大変迷惑を
掛けることとなってしまうので
きちんと、特別に教習所に通いたいと思います。
とりあえず、技能試験が今月末に
予約入れちゃったから、それまでに
急いで練習せねば!間に合うんだろうか・・。
それにしても、教官感じ悪かったです。
いや、教官じゃないのかな。
受け付けのおじさん。
なんだか、愛想ないし
普通に順番待ちしてて、呼ばれるの
気付かなかっただけで、
「はい、ぼーっとしてないで。」
とか言われちゃうしさー!えばりくさってて
感じわるっ。何様のつもりなんさ!。
教わるのもこういう教官だったら
すんごく嫌だな〜。
しかも、生理が近づいているのか、
今日は何だかちょっとしたことで
感情的になってて、受け付けの
おじさんの態度があまりに
でかかったので、頭来て
こっちまで口調が感じ悪くなって
喧嘩ごしになってた気がする・・。
これって、もしやホルモンのバランスが
くずれると人に八つ当たりしちゃう
女性特有の現象ってやつ?・・。
技能試験で喧嘩とかして落とされそうで怖い
気を付けねば・・(^^;
頑張って今月には日本の免許取得だ♪
順調にいけばですけど!。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索